※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

松岡病院での出産に関して、手出し料金について教えていただけますか?平日入院と土日被りの両方の情報を知りたいです。

2人目妊娠中で松岡病院で出産予定です
1人目は地元の方で産んだので福山では初めてです
地元で産んだときは一時金が42万のときで日曜日に被り手出し6万でした。
今回は一時金引き上げられているのですが松岡病院で出産されたかた手出し料金はどのくらいになりましたか?
平日入院された方、土日被った方どちらも教えていただけると助かります💦

コメント

わかば🔰

9月に松岡病院で出産しました!
月曜日の外来開始直前に病院へ行き、日曜まで入院で52万円で手出し2万円です。

母子完全同室となっていますが、しんどいときは快く預かってくれますしご飯も美味しかったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2万円だったんですか?!市役所の方と話していると結構行くと思うって言われてたので少し安心しました!
    預かりもしてくれるんですね😳
    インスタでご飯も美味しそうだったので松岡に決めて良かったです!笑

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私は出産費用も土曜日の夜間促進剤も使いましたが、
53万円でした!(友達も同じぐらいもしくは戻ってきてましたよ!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日と促進剤ありでも3万円だったんですか?!
    5万とかは行くかもと市役所の方に言われたので良かったです😳

    • 2月1日
ぶぅ☆

去年の8月に松岡病院で出産しました🎵

土曜日夜間の出産、促進剤なしで54万円でした!!(私の場合、産まれる前に少し入院していたので、皆さんより高くなったのかも?)

経産婦は、1日早目に退院できるよ!と言われました!
また、夜も「しんどかったらいつでも預かるよ。経産婦だからって無理しなくて良いよ」って言ってくださいました✨

産前産後のサービスも有り、ご飯も美味しいのに、このお値段は、嬉しいですよね🎵

はじめてのママリ🔰

5月に松岡病院で出産して
5000円程度戻ってきました🙆‍♀️
促進剤なしで平日の夜中入院して朝方産まれました
ご飯も美味しいし個室でお風呂も付いてました!!
夜間も預かってくれるので
ゆっくり過ごせましたよ🙆‍♀️