※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1人目出産した産婦人科が分娩の取扱を中止されました💦2人目もここ!と決…

1人目出産した産婦人科が分娩の取扱を中止されました💦
2人目もここ!と決めていたので残念です。
妊婦検診はされてるみたいです。
なので迷ってます。
妊婦検診だけを1人目の産婦人科で受けるか、妊婦検診から別の産婦人科に通うか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところもそんな感じでした!
分娩する病院との近さとかにもよりますね。

私は分娩取り止めの病院の方が
行きやすかったので
通える時期まではそっちで
分娩先は後期からって感じにしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    分娩する病院は前の病院から車で5~10分離れています💦
    私も取り止めの病院の方が行きやすいです。
    私の考えでは妊婦検診と出産は同じ所がいい!というのがありまして💦
    でも後期からでも変えれるんですね!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分娩先の病院次第ですが
    こういう理由でいつから通えばいいですか?って
    聞けばいいと思います。
    里帰りみたいな感じで取り扱ってくれると思います🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!
    里帰り出産される方もそんな感じですもんね!!

    • 2時間前