※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫蘇紅茶🔰
妊娠・出産

近くで普通分娩を考えていましたが、奈良医大で無痛分娩ができることを知り、里帰り出産を悩んでいます。距離や待ち時間が気になりますが、リスクに対する対処が期待できると思っています。無痛分娩を経験した方の意見をお聞きしたいです。

元々、近くのところで普通分娩にしようと思ってましたが、車で35分以内のところの奈良医大で無痛分娩ができることを知り、そこで里帰り出産するか正直悩んでいます。
ただ場所が遠いことや待ち時間もあるため、どうしようかと頭は悩ませてます。

無痛分娩のリスク動画も見て、デメリットや和痛なため痛みはあるが、それが少し軽減されるかもしれないこと、お産の時間が長くなる可能性はあることを知りどうしようかと悩んでます。
総合病院のため何かリスクあった時にすぐに対処してくれそうな気はしてます。
私自身が里帰り出産なので、病院を吟味したくても直接行って吟味できないのが歯がゆいです。

奈良医大で初産で無痛分娩をしたよーって言う方がいらっしゃったら無痛はどうだったのかや医大の雰囲気等お聞きしたいです。

コメント

ママちゃん

無痛にしたからってお産の時間は変わらないみたいですよ!!

  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。いきみがわからなくてなかなか進まないリスクもある聞いていたので。
    お産の時間は変わらないのですね。
    ありがとうございます。

    • 1月29日
はじめてのママリちゃん🔰

奈良医大では無いところで、
無痛分娩で出産したのですが
個人的には無痛分娩にして良かったです!
でも、無痛分娩で8時間半程かかって、
最終、吸引しました💦
⬆️この判断が早かったら8時間以内で
出産できてたかもしれない。
(初産にしては、めちゃくちゃお産早かったらしいです!)

普通分娩だったら、
約5時間で出産できてたらしいです🫣

たしかに、
いきむ感覚が分からなくて
ちゃんとできてるか不安すぎて
看護師さんや、助産師さんに
ちゃんといきめれてるか、
ずっと確認してました😂笑

  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    コメントありがとうございます。
    そうだったのですね。やはり長くなることもあるし、吸引することもあるのですね。
    やはり、いきむ感覚がわからないこともあるのですね🧐
    教えてくださってありがとうございます。

    ちなみに、無痛分娩にして良かった点はどんなところでしたか。
    また、吸引分娩になった際に赤ちゃんの頭が伸びると言う話を聞いたことがありますが、どうでしたか?
    質問ばかりしてしまって申し訳ありません。

    • 1月29日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    いきむ感覚が分からなくて
    時間が長引く人もいるかもしれませんね💦

    普通分娩を経験せずに
    1人目無痛分娩で出産したので
    比較ができないのですが
    個人的なメリットは、
    私の場合、
    子宮口前回の陣痛MAXの状態で
    無痛の麻酔をしてもらいました。
    すごく痛い状態から、
    麻酔が効くと痛みがすぅーっと引いて
    ほとんど痛みはなかったです。

    出産終わって直ぐに、
    子供を横に連れてきて(カンガルーケア?)くれるのですが
    はっきりと意識のある状態で
    見れたので良かったです😊

    退院後直ぐに、
    家のことも軽くできるくらい
    回復は凄かったです😳

    出産後、私が産んだ病院では
    自分で分娩台から起き上がれて、
    車椅子まで自分で乗る事が
    できるまでは
    部屋に行けませんでした💦
    (麻酔が切れてるかの確認だったのかも?)
    私の場合、
    お部屋に戻れるまで
    時間がかかりました🥺💦
    産後7時間後くらいに、
    たしか部屋に行けました😅

    多分二人目が出来たとしても
    無痛分娩にすると思います✨

    たしかに
    頭が少し伸びてましたが
    今は、気にならない程度になってますよ⭐️

    全然大丈夫ですよ!!
    私でよければ答えれる範囲で答えます🍀*゜

    • 1月29日
  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰


    返信が遅くなり申し訳ございません。

    詳しく書いてくださりありがとうございます!
    回復が早いのは魅力的ですね。

    麻酔が切れるまで時間がかかってしまうこともあるのですね🧐

    吸引分娩による頭の形の件が気になっていましたが、気にならない程度になるのなら少しホッとしました。

    また、もう一つ質問なのですが、無痛分娩時に麻酔を背中に打ちますが、結構痛かったですか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰


    全然大丈夫ですよ!お気になさらず🙆‍♀️

    無痛分娩について、
    色々調べるのも楽しいですし
    勉強になります🍀*゜

    麻酔が切れる時間は、
    個人差があるのでなんとも言えないです…💦

    でも、向き癖とかある子だと
    絶壁になったりするかもしれません。。

    私の場合、上記でも説明した通り
    子宮口全開の陣痛MAXの状態だったので
    そっちの方が痛すぎて…
    気づいたら「注射終わったからね〜」って
    言われてました😂💦💦

    • 2月5日
  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    返信ありがとうございます。
    遅れてしまい申し訳ありません。

    色々と教えてくださりありがとうございました。
    向き癖で頭の形が絶壁になることもあるのですね🧐気をつけますね。

    ありがとうございます😊

    • 2月23日