
生後1ヶ月半の娘がいて、8月から予防接種を始める予定です。札幌市中央区でおすすめの小児科を教えてください。区内の方が良いと思っています。
予防接種、小児科についてです。
生後1ヶ月半の娘がいます。
出産前に夫の転勤が決まり、里帰り出産をし、今月末から北海道札幌市中央区に引っ越します。
来月8月頭から予防接種を開始する予定なのですが、どこかおすすめの小児科を知っていましたら教えていただきたいです!
基本車移動なので、区から10分以内なら移動可能とは思っているのですが、かかりつけとして緊急時を考えたら区内の方がいいかな?と考えています。
- 6月初産プレママ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今井内科小児科の先生はとても丁寧で信頼できる先生です。不必要な検査や抗生剤をたくさん出したりしないです。待ち時間もそれほど長くないのでおすすめです。
おとなとこどものクリニックの先生も丁寧で、総合医療の知識があり、喘息など呼吸器の薬も的確に出してくれますし、必要な検査を必要なタイミングでしてくれます。キッズエリアもありますし、予約制なので待ち時間ほぼないです。冬の感染症が流行る時期は当日予約できないこともあります。
にひら小児科は、保育園児向きです。いろんな検査をすぐにしてくれるので原因が直ぐわかりますがお薬はたくさん出るし、接遇はあまり期待できません。
おく医院は閉院したのかも。評判悪いです。昔ながらの苦い薬ばかり処方されます。
にひら小児科はすごく良かったのですが、院長の体調不良で休業しています。
予防注射だけなら、中央区ではないですが、マタニティーウィメンズが予約制で、風邪の子供は来ません。
接遇も丁寧です。
よほどの緊急時は、救急搬送で大きな病院ですし、夜間なら当番病院です。かかりつけ医を意識しなくてもいいかも。
6月初産プレママ
たくさんの病院の情報ありがとうございます!
なるほど、用途で病院を使い分けた方がいいんですね!
めちゃくちゃ参考になりました🙇