
子供の同級生が隣の住宅の屋根に登っているのを見た場合、学校に連絡すべきか悩んでいます。匿名で伝える方法を知りたいです。どうしたら良いでしょうか。
みなさんでしたら
ご自身が住むアパート駐車場のところで遊んでた、子供の同級生が、塀を登りアパートに隣接する住宅
1階増築?部分の屋根に、登ってるのを見たら
学校に伝えますか?
家の何かを盗んだりしたわけでなくても
不法侵入とかになりませんか?
普段、よく遊んでる子なんですが
今日は事情があって、遊びの誘いを断り息子は家にいました。
私も家にいて、私達親子が家にいるのは、その子達も知ってます。
今日その子と遊んでた子の中には同アパートに住む同級生もいます。
私は直接はみてないので、息子の証言しかないのですが
なんか煩いな〜っと思って、窓越しにベランダを見たら
ある1人の子が隣の家の屋根に乗ってて
やばいからやめろよ
っと言うような、やり取りが聞こえた
と言うのです
息子がそれを目撃した事、本人は気づいてないと思う
っと言ってたのですが
もし学校に伝えるとしたら
変に逆恨みされるのも嫌なので
匿名で私が連絡入れたとバレないような伝え方をしたいのですが、どう話したらいいのかな?と思いまして
2日ほど前にも共有スペース廊下
外側にあるパイプをつたって、2階まで登ってきて
『お前の部屋入れるよ〜』っと言うような事言ってたらしいです
どれも私が直接みてもいないし、息子が嘘ついてるとは思いたくはないのですが
もうしばらく様子見て
実際自分も見てから連絡入れたりしますか?
保護者の顔は知ってますが
挨拶する程度で、深く仲ではありません
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
学校外での事なのでどこかに言いたいなら最寄りの警察署か交番へ相談じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
学校には言いません。
そこまで介入する必要性もないかなと…
ただ、次見つけたら直接言いますね
どう考えてもありえない行動してるのでちょっと親のしつけ?がなってないなって思います。
コメント