
コメント

ママリ
貰えるはずです
働いていない期間は計算に入れないはずですし、11日以上出勤した月で計算するようなので🤔
その復帰して働いた6ヶ月間の給料で計算してくれると思います!

はじめてのママリ
もらえると思いますが、時短勤務で復帰されていた場合はそこから8割になるので手当は減ると思います😣
-
初産🔰
フルで復帰しました!
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
同じ状況です!
時短復帰してたので前回より減る覚悟で構えています😂
-
初産🔰
フル復帰だったので、あまり減らないで欲しいことを願うばかりです😭😭😭
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
貰えると思います!
同じ感じで8ヶ月で2人目の産休入りましたが貰えてます😊
私もフルタイムで復帰したのでそこまで減らず、残業代が減った分なのか1人目より数百円少ないくらいです!
-
初産🔰
私は6ヶ月復帰のうち1ヶ月だけ10しか働けてなくてその場合、5ヶ月分で計算されるんですかね?
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
5ヶ月分+足りない分は1人目の産休入る前の分で計算されると思います😊- 1月31日
初産🔰
貰えるなら安心です😫
でも先月出勤日が10日ほどしか出れず、5ヶ月分の給料で計算されるんでしょうか、、?
ママリ
その場合は1人目の産休前の1ヶ月が計算に含まれるのではないかなと思います😊
専門家じゃないのでたぶん、おそらく、の話になってしまいますが…すみません😵