※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子が昼寝を全くせず、寝かせるのに苦労しています。授乳や抱っこを試みてもすぐに泣いてしまい、家事も進まない状況です。どうしたら良いでしょうか。

生後4ヶ月の子がいます。
昼寝を全くしません。寝かせようと授乳して抱っこして、寝たかなーと思って置いた瞬間にギャン泣きされます。5〜6回チャレンジしてもダメでした。
添い乳もしてみましたが、乳が離れた瞬間気づいて泣き始め、どうしたらいいのか分かりません。

寝てもらわないと家事も進まず、夜寝かせる時もすごく不機嫌で、やっとのことで寝かしつけてます。どうしたらいいでしょうか、、、

アドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは抱っこ紐入れて家事してました!!

  • かわ

    かわ

    なるほど〜
    重いけど、抱っこしてたら泣かないですもんね!

    • 1月28日
ぴょんきち

おしゃぶりとか試されてますか??
もしまだならおすすめです😭
上の子は置いたら寝る!って感じで、全く苦労しなかったんですが、下の子が抱っこじゃなきゃダメ!乳もくれ!寝てもおくな!!
な感じで、寝かせるのに何時間もかかって結局次の授乳までずっと抱っことかだったのですが、おしゃぶりでだいぶ寝てくれるようになりました🥺

  • かわ

    かわ

    下のお子さんと同じ感じかもです😂
    おしゃぶり、試してるのですが、舌で押し出すときとくわえるときがあるんです。
    おしゃぶりも慣れですかね〜?

    • 1月29日
  • ぴょんきち

    ぴょんきち

    ありますあります!
    ぺってされる時は抱っこして落ち着いたらおしゃぶりさせて寝るのを待ちます笑
    おしゃぶり与えるタイミングでさえ間違えると命取りレベルで泣かれます🤣

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

平らなベッドに置いてますか??
丸まった姿勢が好きと良く聞くので、昼寝の時はLOVE TREEというメーカーのドーナツクッションに寝かせてます!
新生児期の頃からなのでもしかしたら参考にならないかもしれませんが、全然寝てくれなかったので↑のドーナツクッションに寝かせたところよく寝るようになりました!
4ヶ月経った今でも毎日愛用していて、昼寝ですらミルクから5時間経っても爆睡の時もあります🤣

  • かわ

    かわ

    昼寝で5時間😲
    ドーナツクッション、調べてみます!

    • 1月29日
かわ

おしゃぶりもタイミングを見計らわないとなんですね笑
やってみます!

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4ヶ月になる息子がいますが全く同じ状況です。昼寝をしてもひどい時はトータル1時間未満でやっと寝たと思っても20分とかで目を覚まします。(ちょっとしたことでお皿洗いの音とかでも目を覚まします)最近は眠たい時は抱っこしても泣きます💦唯一洗面所の鏡の前で抱っこしたら鏡越しにこっちを見て笑って機嫌をなおします。最近は泣かずに寝かすことを諦めてバウンサーに乗せたり泣いてもそのまま同じ体制で添い寝したりします。しばらく大泣きしたら疲れてちょっと抱っこしてトントンしたら寝てくれます。(成功したら1時間くらい寝てくれます)