※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が子どもの面倒を見ている間に、家事や育児を一人でこなしていることにイライラしています。旦那が協力しないことが不満です。

旦那へのただの愚痴です!

子ども体調悪くて昨日今日と保育園休んだんですが、たまたま旦那が今日休みだから午前中だけみててもらいました
私は午前中出勤し、面倒見れないだろうなーと思って午後は休みとって帰って来たんですが、子どもに朝の薬も飲ませてないし、熱は?って聞いたら子どもから、お父さんやってくれないから測ってないよ!と…

朝食は昨日の残りあっためて食べさせてと言ったら、その茶碗と鍋は洗っててくれたんですが、わざわざ茶碗と鍋洗っといたからね!と…
ありがとうとは言っときましたが、それって普通の事では?とイライラ😇

帰って来てから部屋とトイレの掃除、子どもが吐いた毛布洗って、乾いた洗濯畳んで風呂掃除もして、お昼寝の寝かしつけして、ってやってるのに1人でソファーで爆睡してる旦那みてため息しか出ません…😮‍💨

お昼も自分で作って食べることもなく、旦那の分だけコンビニで買ってくと、私と子どもの分がなくても気にすることなく食べ始めるし(休みの日は外食したい旦那なので、適当に家にあるもので食べる、が面白くないみたいです)

あー、めっちゃイライラするー

まじで家事も育児もしない・できない旦那なんだから、仕事休みなくていいから、ずっと仕事しててくれないかなー

コメント

ままり

読んでてイライラしました!!笑
何もしない、できない旦那は仕事行けって思いますね!同感です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感してもらえて嬉しいです!笑
    しかも今電球切れたから外してサイズ調べたりして、買いに行ってくるねって言ってもシカトです😂
    帰って来て付け替えてても無視って酷くないですかー?😭

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    付けようかの一言くらいないのか!って感じですね!!
    イライラさせる天才ですよね!
    うちの旦那も同じです!笑

    • 1月28日