
小1の娘が自分の顔に悩んでいます。可愛いと言われることに戸惑い、どのように対応すれば良いかアドバイスを求めています。
小1の娘の悩みです。
私と娘ふたりでお風呂に入っていた時に、娘が「私かわいい?」と聞いてきたのですんごい可愛いと伝えました。すると娘が「でもね、私この顔きらい。目も鼻も口もいや」と、泣きそうな声で言っていて、私が誰かに顔のこと言われたの?と聞くと「ちがうの」とそれ以上は教えてくれませんでした。無理に聞くのも違うと思い話すまで待つことにしました。
夜、寝る前に娘が「男の子がかわいいって言う」と、まさかのモテモテの方で安心しました。(笑)
でも、娘からするとそれが嫌みたいで家族から言われる可愛いと男の子から言われる可愛いの違いに戸惑っていて、言葉が悪いのですが気持ち悪く感じたみたいです。
どのような対応をしてあげたらいいのか、なんと声をかけてあげれば良いのか正直分かりません。
何かアドバイス等あれば教えて頂きたいです。
- もーさん。(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
主さんももっともっと愛情表現をするとか??てかなんかたぶんその可愛いと言ってくる男の子の事が嫌なんでしょうね。近寄らないでほしいですね。

はじめてのママリ🔰
大人っぽい娘さんなんですかね。単純に受け取るんじゃなく可愛い=性的な感じで見られてると感じたんでしょうかね。
嫌な気持ちになったらままに話してねって言います☺️
-
もーさん。
男の子は注意されたことをまたしちゃったりして娘からしたら理解できないみたいで💦
男の子が苦手と入学当初から言われてて現在、キモイまできてます…- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
ませた男子なんでしょうね💦嫌がってるのに近づいて欲しくないですね💨しつこいなら連絡帳にでも書きます!大事な娘さんですからね💨
- 1月28日
-
もーさん。
様子みをて先生にも伝えようと思います!
ありがとうございます☺️- 1月28日
もーさん。
毎日ぎゅーとかスキンシップしてますよ!!✨️
男の子ほんとに近づかないで欲しい😂
手を握られたとかだったら親が出ても良いかなって思うけど、子供の問題なので難しい💦