※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ
妊娠・出産

妊娠19週の女性が、夫の性別への興味だけに不満を抱いています。エコーや健診の度に性別を尋ねられ、赤ちゃんの成長には無関心な態度に苛立ちを感じています。

エコーや妊婦健診の度に言われる夫の発言にむかつきます!
今現在妊娠19週で、先程妊婦健診をしてきました。
まだ性別がわからない状況なんですが
エコーや妊婦健診の度に
「女の子?」「性別は?」と聞いてきて
それくらいは我慢して応えてるんですけど
「俺、赤ちゃんがどれくらい成長したっていうより性別にしか興味ないから」と言われて
めちゃくちゃむかつきました。

赤ちゃんのエコー写真見ても
一瞬見て「なんかよく分かんないね、性別はいつわかるの?」と。

本当にむかつく。
男の人って性別にしか興味ないの!?

コメント

じゅん

うちの旦那もおんなじ感じでした笑笑
旦那が男三兄弟なのもあって、女の子熱望してて、性別が分かるまではずっとうるさかったです。
赤ちゃんも、ここが目でここが手で〜って説明するけど、分からんの一言で。
でも最近になって、ここが目だな!こんなに大きくなったんか!とか、結構興味ありげにしてます笑笑

  • みにゅ

    みにゅ

    やっぱりそんな感じなんですかね…
    もうちょっと週数経てば
    赤ちゃんの成長をたのしんでくれますかね🤔

    • 1月28日
  • じゅん

    じゅん

    とりあえず、私は性別が分かって落ち着きました笑笑
    しかも念願の女の子だったのもあって、気分が乗って興味持ち始めてくれた感じです!

    • 1月28日
  • みにゅ

    みにゅ

    なるほど…
    女の子圧強いから心配なんですよね…

    • 1月28日
  • じゅん

    じゅん

    旦那さん、女の子希望ですか???👧
    こればっかりは私たちにはどうしようもできないですからね🤷
    でも男の子だったら17〜18週で分かったっていう方が多いようなので、希望が叶うかもしれないですね🎀

    • 1月28日
  • みにゅ

    みにゅ

    夫も父も義両親、祖父母は女の子希望していて「絶対女の子!」って言って圧がすごいんですよ…😢
    そうなんですね!!

    • 1月28日
  • じゅん

    じゅん

    それはキツイですね💦

    • 1月28日
ちゅん

他の言い方あるでしょ…😂ってかんじですね

楽しみなら楽しみって言えばいいものの…
素直じゃないというか…😂

うちの夫は赤ちゃんの何にも興味がないのでエコー写真見せても
よくわかんないね
で終わります😂

  • みにゅ

    みにゅ


    やっぱりエコー写真見せてもそっけないのは仕方ないんですかね🤔

    • 1月28日
  • ちゅん

    ちゅん

    ご主人によるので
    まぁそういう人だよね
    そう言えば。
    という感じだったので
    夫にたいして特に不満はありません。

    残念なことに
    娘も2人目に興味がなく
    エコー写真も興味無し
    病院の付き添いも行かないと言われ
    出産時の入院中のお見舞いも「忙しいから行けないと思うよ」と言われました。
    4歳です笑笑笑

    夫もそんなで娘もそんな感じなので
    そういう人たちなんだと思います笑

    でも、夫には必ず検診の度に経過報告はしています。
    反応が無くても一応親ですからね😂

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私なら、旦那さんが仕事の話してきたら「で?給料上がった?私○○の話より給料にしか興味無いから」と、言い返します。
まあ喧嘩になると思いますが、ムカつくので😥

おだてるなら、エコーの動画撮らせてもらって「今日動画撮らせてもらったから、女の子と男の子のエコーの違い調べてみよ!まだ先生には性別分からないらしいけど、○○凄いからパパの勘で分かるかもよ🤭」と、性別あてゲームみたいな感じにして楽しみます🤰🏻

  • みにゅ

    みにゅ

    めちゃくちゃいいですね!
    エコー動画見せても全然見てくれなかったので今日やってみます!

    • 1月28日
boys mama⸜❤︎⸝‍

性別気になる気持ちも分かるけど、そんなに性別大事!?って感じだし、成長にも興味もてよ!って感じですよね😭😭

うちのとこは逆にめちゃくちゃ聞いてくるくらいで心配症なので私がちゃんと先生に色々聞いとかないと怒られます😂

  • みにゅ

    みにゅ

    めちゃくちゃ聞いてくれるの羨ましいです😭

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちも1人目の時は性別にしか興味なかったですよー

女の子希望だったので笑
16週に検診ついてきて(性別わかるかもだから)、わからず、、、。20週でもわからず、言った言葉が、今回わかると思ったからついてきたのにーでした😂
結局24週で男の子とわかりました😂
1人目は4Dエコーだけは一生懸命見てました

2人目からは性別は気にしなくなりましたね!
旦那曰く、男もかわいいからどっちでもいいらしいです😁

  • みにゅ

    みにゅ

    一生懸命見てくれるだけでも羨ましいです!

    • 1月28日
ママにゃん

性別わかった?も聞かれますが、元気だった?動いてた?大きくなってた?手足あった?など聞いてきます笑

次回スクリーニングなので一緒に見れるの楽しみーと言ってます笑

  • みにゅ

    みにゅ

    めちゃくちゃ羨ましいです🥲

    • 1月28日