
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全て陰性なのに38度から39度が1週間ほど続いて結局、川崎病だったことあります( ; ; )
お大事にしてください🥲
はじめてのママリ🔰
うちも全て陰性なのに38度から39度が1週間ほど続いて結局、川崎病だったことあります( ; ; )
お大事にしてください🥲
「小児科」に関する質問
生後1ヶ月 乳児湿疹について 1ヶ月になったばかりです。 写真のような乳児湿疹?ができており、あと両方の眉頭も赤くなっています。 先日、乳児湿疹で小児科には行きましたが、プロペトとハイデルマートを塗ってます…
吸入機の購入について 一歳の息子が気管支炎が続き、小児科にて吸入機の購入をお勧めされました。買った方がいいと思うと。 15,000円です。 ただ息子は吸入機をかなり嫌がります。 病院でもギャン泣きで、5分間しました…
今日小児科行ったんですが 39.1〜坐薬無しで小児科の時37.6まで下がって また帰宅数時間後の今39.1でした。 (土曜発熱で昨日も坐薬何回かは使ってます) こんな上がったり下がったりの熱ってどんな病気が考えられますか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🌷
川崎病?!
初めて聞きました😳
はじめてのママリ🔰
川崎病は入院も必要で早めに発見できると良いみたいなので調べてみてください☺️
🌷
どんな検査をする感じなんでしょう??
アレルギー検査はしてますが、結果でるまで1週間くらいかかると言われたので💦
はじめてのママリ🔰
うちはアレルギー検査してません😭コロナ、インフル、溶連菌、その他流行物は検査して全部陰性で風邪薬もらって様子見でしたが1週間たっても熱が下がらず湿疹、目の充血(軽度)が出てきたのでもしかしたら川崎病かもって事で紹介状だしてもらい日赤に受診したら川崎病と言われました🥲川崎病の診断は目視のみなので充血や湿疹、口内の様子や発熱で先生が判断するようです🥹
たしか川崎病の場合早期発見しないと心臓に負担がかかるみたいなので湿疹や目の充血など気にしてみてください😌
ちなみにうちは五日間入院でしたが長い子で二週間とか入院する子もいるみたいですよ😣
🌷
え、そうなんですね😳
怖い😭