※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の出張時に授乳で運転に影響が出るか心配です。別々に寝るべきでしょうか。

毎日県外まで1時間半から3時間くらい運転して旦那が日帰り出張?てきなものをしてます。
昨日生まれたあとのイメトレをしている時に、夜中の授乳で睡眠の邪魔をすると運転に支障が出るのかな…とふと考えました!(育休が取れない職場です)
別々で寝て、静かにやるべきですかね笑
旦那は一緒にやるよと言ってくれますが心配性のため寝て欲しい気持ちがあります💦
同じような方どうしてましたか?

コメント

つなぱん

うちも旦那は育休を取れなかったので、産まれてからしばらくの間、私は赤ちゃんとリビングで布団で二人で寝ていました。

産んですぐに完ミにしたからか、幸いにも生後2ヶ月頃には夜通し寝てくれるようになったので、その頃には寝室に戻り、赤ちゃんはベビーベッドで寝かせていました。