※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
サプリ・健康

7ヶ月の男の子の育児をしています。育休から、4月に職場復帰をしたので…

7ヶ月の男の子の育児をしています。
育休から、4月に職場復帰をしたのですが、4月の二週目くらいから、私が頻繁に体調を崩しています。。。m(__)m

急に喉がイガイガしはじめ、その後だるさ、微熱、鼻水、咳とパターンは同じなんです。。。
なので、うがい手洗い、湿度に気を使い、食生活が偏らないように気をつけてはいますが、治ったとおもったらまた喉に違和感を感じ、、、を繰り返しています😭

仕事を休むほどではないので、マスクをして出勤。
息子にもうつしてしまい、息子は鼻水と咳が長引いてかわいそうです😭
仕事と育児で知らないうちに疲れがたまっているのか、、、産後で体調を崩しやすい時期なのか??

同じような方いらっしゃいますか?
体調を崩すと自分もきついので、負の連鎖をおわらせたい。。。😢
予防で気をつけていることや、これをしたらすぐよくなる!などあれば教えて欲しいです。

コメント

deleted user

食事の時以外に
仕事中可能な時は何回かうがいしてます。


恐らく産後でまだ疲れてるのだと思います。

私も産後は胃腸炎や風邪を
かなりひいてます。

  • ちぃ

    ちぃ

    産後の体調安定しないですm(__)m疲れがあるのかもしれないですねー。
    うがいもっと増やして見ます^_^

    • 5月13日