男の子の離乳食時間に悩みがあります。昼寝が離乳食と被り、グズグズや泣きが増えています。アドバイスをお願いします。
もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。最近2回食にしたのですが新たな悩みが、、、助けて下さい❗️
6時起床、授乳
朝寝30分から1時間
9時から10時離乳食、授乳
散歩、朝?昼?寝30分から1時間
13時授乳
15時から16時離乳食、授乳
18時お風呂
19時半授乳、就寝
夜中1回から2回授乳
今まで15時から16時に昼寝をさせていたのですが、離乳食の時間になってしまい17時ごろからずっとグズグズしていてお風呂上がると大号泣です。😭今日は散歩中あまり寝れず何度寝かしつけても眠れず15時ごろからグズグズで離乳食を食べられませんでした。😫
アドバイスお願いします
ちなみに起床後すぐの離乳食は食べの進みが悪かったです。
- あや(1歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ままりん
13時授乳、15時から16時夕寝、17時離乳食はいかがですか?
\( 'ω')/
うちももうすぐ7ヶ月です(^^)
うちは
5時起床授乳
7時離乳食、授乳
朝寝1時間
11時授乳
昼寝30分
14時授乳
昼寝1時間
17時授乳
17時半お風呂
18時離乳食
19時授乳して就寝にしています(^^)
やはり、昼間に2回食目をあげようとすると昼寝前でおっぱいがいいのからぐずりました。
なので、お風呂後にしてみたら、お腹がすくのかぱくぱく食べ、腹持ちいいのかよく寝ます(^^)
昼寝のリズムも変わらないのでぐずりもないです(^^)
-
あや
返信ありがとうございます
お風呂後の離乳食の発想はありませんでした
胃に負担はないのですかねー
やっぱり昼寝は大事にしようと思います- 5月12日
-
\( 'ω')/
特に負担はないと思いますよ(^^)
便の状態みて、下痢でなければいいと思います(^^)!
お互い離乳食頑張りましょ!- 5月12日
-
あや
そうなんですね。
試してみます。
ありがとうございます‼️- 5月12日
ままりん
すみません、起床後の離乳食は進みが悪いのですね💦
少し間をおいて夕方〜夜に夜ご飯として離乳食あげて、就寝を20時くらいにズラすのはいかがですかね?
あや
返信ありがとうございます
やっぱり5時頃の離乳食が理想的ですよねー
ちょっと調整してみます