※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

70歳前後で認知症の兆候が見られることはありますか。父が最近、夜中に混乱したり、運転中に道を忘れたりしています。これは普通のことなのでしょうか。

70歳位って、ちょっとボケ?始めたりしますか?

私の69歳の父が、最近しょっちゅう夜中にトイレとベランダを間違えます。
昨日は夜中寝ぼけて母に
『よし!母さん家に帰ろう』って言っていたらしいです。家はここだよ…って感じですよね…

また、回転寿司でたくさん注文して、
『これ誰のだー?俺頼んでないぞー』と言い出したり、
初めての道の運転は簡単な道のりでも
『どうやって帰るんだ?どっちから来た?』って感じです…

70歳ってこんなものですか?

コメント

そうくんママ

うーん🤔
今の70歳はめちゃくちゃパワフルなんで、、
→仕事も現役多いですよね。
私の周りでは、ボケてない人ばかりです💦
でも、個人差あるので。

80代の義両親は、物忘れ的なのは最近ありますが、まだまだしっかりしてますね。
近所の80過ぎのおばあちゃんは、認知始まりましたが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。私のご近所さんもみんな全然しっかりしてるので、、
    でも、70歳ってそんなもの?と気になり質問しました💦

    • 1月28日
いっちゃんママ

ちょっとボケるには早い気がします
一度検査してもらう方が良いかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり検査した方が良さそうですよね😭

    • 1月28日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    ちょっと心配なので~て感じで受けて貰った方が良いかも😵

    • 1月28日
はじめてのママリ

おばは、60過ぎから始まりました🥺

70歳でも早すぎることはないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦ありがとうございます!

    • 1月28日
ままり

場所がわからなくなる、は認知症の始まりであることが多いです。
うちの祖母は80歳で発症しましたが今いる場所がわからない、買い物に行って豆腐を何個も買ってきて冷蔵庫に10個豆腐があったりしました😂
70歳を超えるとかなり発症率があがるみたいです💧
かかりつけのお医者様はいらっしゃいますか?一度そちらでご相談されてみるのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけは無いみたいです。。
    そして、本人はボケてる自覚ないみたいで。。
    ちょっと話してみます。。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

若年性の認知症もありますし、69歳なら血管性認知症もレビー小体認知症もアルツハイマーも考えられるかと思います🥺
介護福祉士ですが、若くしてアルツハイマーになられて入所されるご利用者さんもおられましたよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護福祉士さんなんですね。
    客観的に、上記の感じは普通ではないですか?
    母は、
    『最近お父さんうっかりで〜』位に捉えてまして…

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレの場所を間違えるだけとかなら、まだ大丈夫かなーと思いますが、それ以外のことは認知症の初期症状だと言われてもおかしくないと思います🥺
    家と他所の見分けができなかったり、頼んだものを忘れてしまったり、帰り道がわからなくなったりって言うのは普通ではないかと🥲
    認知症でもそうじゃなくても、とりあえず一度受診された方が安心だと思います🥲
    服薬や生活週間の改善などで進行を遅らせることは可能なので早ければ早いほどいいかと思います😊

    • 1月28日
momo

周りにそれくらいの年齢居ますが、そんな感じじゃ全然ないです💦

もしかしたら認知症とかかもしれないし、病院受診された方が良さそうな気が😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんな感じじゃないですよね?💦
    病院行かせます💦

    • 1月28日
deleted user

認知症の始まりとかではないですかね?、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じしますよね?
    本人は自覚なしです…😱

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

認知症のような感じがします。
神経内科受診された方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦ありがとうございます😭

    • 1月28日
deleted user

夜中だけなら夢遊病ですが、ほかもやばいですね。それは脳の検査をしたほうがよいです