

はじめてのままり
介護現場で働いてますが私の県では安くて9万 、高くて35万と場所によりけりという感じです 。かなり差がこのようにあります 。

エママリ
収入や貯金などが多いと高くなると思います。
母が要介護4で入所してますが、父はもう亡くなっていて年金収入のみで介護保険の限度額認定証を取得して、月7万いかないくらいで、そのうち、2万程、後から戻ってくるので実質は5万くらいです。
はじめてのままり
介護現場で働いてますが私の県では安くて9万 、高くて35万と場所によりけりという感じです 。かなり差がこのようにあります 。
エママリ
収入や貯金などが多いと高くなると思います。
母が要介護4で入所してますが、父はもう亡くなっていて年金収入のみで介護保険の限度額認定証を取得して、月7万いかないくらいで、そのうち、2万程、後から戻ってくるので実質は5万くらいです。
「親」に関する質問
旦那の親が離婚で揉めてます 旦那が仲介に入るために義理実家まで今日帰りました 高速で往復六千円払い、ガソリン代は二千円くらい入りました 帰りに義母から、五千円はもらったけど正直足りないなと思いました もう一回…
どうでもいいんですが気になってるのが 0歳児って今どれくらいですか?に対して何ヶ月です。の返答しかないじゃないですか? 一歳児も大体一歳何ヶ月です。て返答で疑問なかったんですが、 2歳超えて、いくつですか?に…
旦那の体型がだらしないのは嫁の責任でしょうか? そもそも出会った時からそういう体型だったし、食事は一般的な量作ってます。間食等控える様に言ってもお菓子とか勝手に買ってきます。何度言っても聞く耳持たないし、…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント