

はじめてのママリ🔰
病院によりますね。
私は1日1万円の個室に入り支払ったのは1万5千円でした。

はじめてのママリ🔰
4月に予定帝王切開で総合病院で出産しました!総額32万円で50万円に収まったので差額返ってきたのと、生命保険入ってたのでそのお金も振り込まれました!あとは保険適用外の赤ちゃんの分は2万払いました!

ちゃ
こればっかりは病院によりますね💦
先月予定帝王切開で出産しましたが、予約金20万+退院時35000円支払いました。
限度額認定証は事前に出していました!
医療保険で15万給付されたので実質の手出しは85000円程です!

ママリ🔰
産院によると思います💦
保険適応の分は限度額までなんですが、自費の部分で結構産院で差があるので分娩予定の産院に聞いてみるのが確実だと思います!

2児のMaMa💙🩷
病院によると思いますが
1人目総合病院で退院時手出しなし
2人目個人病院で退院時2万3800円手出ししました!
-
2児のMaMa💙🩷
1人目計画ではなく緊急です。
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
病院によります。手術費用などは保険適用ですが、分娩介助料は私費なので全てが高額療養費の対象ではありません。
病院で概算聞いてみたら目安がわかると思います。
コメント