※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2ヶ月前から不安感や心臓の動悸が増え、夜に眠れない状況が続いています。育児は問題なく行っていますが、感情の起伏が激しくなっています。病院に行く予定ですが、原因や病名について知りたいです。

原因や病名がわかる方いらっしゃいますか?

2ヶ月ほど前から、不安感に襲われて心臓がバクバクすることが増えました。
日中は突然涙が出てきて、娘の保育園のお迎えが近づけば近づくほど気持ちが苦しくなります。
夜は寝かしつけが終わり布団に入ると、どうしようもない不安感や辛さに襲われて全く眠れません。
不眠で目の下にクマができてしまっています。
育児は毎日きちんとできていますし、娘のことも可愛くて仕方ないのに、笑顔でおかえりと言えないことが増えました。
1人の時間に必ず上記の症状が出ます。
外出中にはならないのと、ショッピングに行きたいなどの気持ちは普通にあります。
今度病院に行く予定ですが、何かわかることがあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

さらい

パニック障害とかせいしんてきなものでしょうか

ひまわりママ

あー、そんな感じ 経験あります!
2ヶ月くらい睡眠薬で寝てました。

考えられるのは
・不安障害
・パニック障害

ですね。どちらにも症状はほぼ似てます。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    自律神経もしくはホルモンバランスが崩れてるかもしれませんね😞💦

    お迎えのタイミングでドキドキしてしまうの わかります!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    睡眠薬はあるのですが、育児してると起きられなかったら困るなと思って飲めずにきちゃいました💦
    ゆっくり睡眠とれば少しは良くなりますかね、、

    • 1月27日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    睡眠をゆっくりとっても、ザワザワやドキドキという不安感は解消できませんでした💦

    なので、抗不安薬を服用し始めて徐々に落ち着いてきました。確かに1人時間があると余計なことまで考えてしまいますよね。

    最近、なにかしら大きなきっかけとか心当たりはありましたか?
    私は旦那の大きなトラブルに巻き込まれて、対処したことがきっかけでした。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね、、
    私も抗不安薬を検討してみます。

    離婚して引越しをし、2ヶ月くらいが経ちました。
    先月娘が保育園に入ったのもあります。
    少しずつ落ち着いてきたかな?と思っていたのですが症状がひどくなるばかりで😢

    • 1月27日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    不安障害やパニック障害はなにかしらのきっかけで発症してしまうものです。本当に無自覚で知らないうちに身体や精神的に積み重ねてしまって‥‥。

    私もすごい元気だったのに、ある日突然に‥という感じです。前兆も全然なかったです。

    ひどくなると1人で外出すらも危うくなってしまうので 無理にせずに早急に心療内科に受診をおすすめします。私も最初は精神薬に抵抗はありましたが、今となっては服用して良かったと思ってます。

    それでも抵抗があるなら 不安感に効く漢方や夜間だけ服用する睡眠薬を処方してもらえないか相談してみるのもいいかなと。

    ちなみに私は睡眠薬は2ヶ月で不要になりました。現在は抗不安薬は毎日1錠と漢方です😸

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます、、
    とても助かります。

    ひまわりママさんも大変な出来事から発症してしまったのですね、、
    私もいきなり、という感じでした。
    早急に精神科を受診しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月27日
deleted user

不安障害、パニック障害、軽い鬱気味なのかなと思いました。

はじめてのママリ

産後そんな感じでした!
不安症ですよね。
環境の変化でいろいろ不調をきたしますよね。
薬飲んだら眠れるようになったし,不安感も治りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なんのお薬飲まれていたか、差し支えなければ教えていただいてもいいですか??

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私はドグマチールという薬を飲んでいました。
    夜眠れないことが続いて,不安も半端なくて一度病院行ったんですが合わなくて病院変え、そこでもらっていたお薬です。
    割とすぐ効果は出て来ました!
    でも生理は止まります😅
    1度目の病院の薬はレクサプロ?をもらいましたが、薬も担当医も合いませんでした。

    どちらも病院で処方してもらわないといけない薬です。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    精神科を受診しようと思うので、お薬のことも聞いてみます。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ドグマチールは古くからある薬みたいで、何にか処方する先生は少ないかもしれません😫
    でもご自身に合う薬が見つかるといいですね☺️

    • 1月28日