※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が経理職に転職を希望していますが、未経験です。簿記は何級が必要でしょうか。会計関連の経験は少しありますが、人事の経験はありません。アドバイスをいただけますか。

夫が未経験から経理職に転職したいそうなのですが、できた方いますか?
簿記も取りたいそうなのですが何級あればいいんでしょうか。
今も事務職で会計関連はかじってはいるそうです。
夫の希望としては人事などのバックオフィスに転職したいが、人事の経験はなく会計なら少しやっているのでそこを伸ばそうかなということでした。
会社関連のことが私もよくわからず、夫もイマイチピンときていないそうなので頓珍漢な質問でしたらすみません。

コメント

ぽん

強みにしたいなら簿記なら2級かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

旦那さんのご年齢が若ければ可能性はあると思います。
社内で異動願いは出せたりしないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は35歳です。
    今の職場が遠いので、家の近くの職場に転職したいそうです。
    やっぱり経理は若い人の方が有利なんでしょうか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お住まいは首都圏や大阪、地方どちらでしょうか。
    地方なら人手が足りず、ハードルが低い場合もあります。
    あと20代であれば未経験でも可能性はありますが、35歳だとご経験されている内容次第かと思います。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方です。
    小さい企業や工場などはある地域です。
    経験者、といえるほどの業務内容ではないかもしれません。
    人手不足のところに未経験で入るのはキツいでしょうし、難しいのかもしれませんね…
    ありがとうございます。

    • 1月26日