※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nagi
妊娠・出産

妊娠中の女性が、夫の飲み会に対する不安や不満を抱えており、同じ経験を持つ人からのアドバイスを求めています。

もうどこにもはけ口が無く、どうしたらいいか分からないのでここを頼らせていただきます。

現在19週目に入った妊婦です。
夫は私が妊娠前からしょっちゅう
仲のいい男友達との飲み会に行くことがあり、
私が妊娠してからは控えてくれてはいるものの、
たまには飲みに行きたいだろうと私も考慮し、
束縛などはしていません。ですが、
「遅くならないと思う」や、「早く帰るからね」
などと自ら発言する日に限って帰宅時間が
朝方もしくは4時前後です。
朝まで飲むなとは言いませんが、
言ったことに対して約束できない夫に納得できません。
連絡も返ってこないし、こちらも妊娠中というのもあり
いつ何が起こるか分からないとも思って過ごしてます。
こちらがどんな気持ちで帰宅を待っているか
全く理解してない様子も正直腹立たしいです。

現在妊婦さんや、同じような経験をした事のある方
良かったらアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

コメント

yh marna

うちもよくその約束をして
その上「制御しろ」って言っても
泥酔して帰ってきたりしてました。

臨月、出産した10日前くらいにも
会社の飲み会があり、
「いつでも連絡とれるようにしとけ」と約束したにもかかわらず携帯をどっかに忘れました。

父親になる自覚はほぼゼロです。
産まれてからも、すぐ芽生えるわけではなく、少しずつです。
全く理解はありません。

こればっかりは、うるさいほど言って、育てるしかないです。

朝帰りだけは信用もないので本当に辞めさせた方がいいですね。gps案件です。

うちは本人が治らないなら、義親交えて話をします。恥ずかしいですよ。義親も、子(いい大人)も。(笑)

嘘つく、約束を守らないのは舐められてるからです。許されると思ってます。

夫婦のことではありますが、自分ひとりで抱えることないです。

  • Nagi

    Nagi

    ご丁寧な返信ありがとうございます🥹🙏

    臨月で飲み行くこと自体自覚ゼロって思っちゃいます🤣

    そうですよね、、、やっぱり何回も言わないとわかんないですよね😟

    浮気とか不倫とかの可能性は無いと言える信頼関係はありますが、、、

    今後も同じようなことがあれば
    義親に話してみるのもありだと思いました(笑)

    的確なアドバイスありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

わかります、できない約束をするなってことですよね🤣早く帰るからって言って帰ってこないのはイライラ倍増しますよね😂
私もそういう行動がムカついたので朝黙ってプチ家出しました!
連絡も返さずにいたらめちゃくちゃ心配LINEがきて、結局その日中に戻って話し合いをしたら分かってくれたみたいで、それ以降は早く帰るから!!!とかは言わなくなりました(笑)

  • Nagi

    Nagi

    共感いただきありがとうございます🥲🙏

    そうなんですよ、できない約束するなです!!!🤣

    プチ家出、、、!!
    どの辺にプチ家出されたんですか?🤣

    それは心配して当たり前ですよね!
    自分のした事の重大さを思い知れ!って感じですよね🫤

    脅かすくらいならプチ家出もありかもしれません🤔
    参考にさせていただきます🤣🙏✨

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにショッピングモールがあるので、そこをウロウロしたり、カフェに行ってのんびり穏やかに過ごしていました。(笑)
    その間に冷静になって、言いたいこととかを頭の中で整理していました!

    この時期は寒いので、体を暖かくして家出してくださいね🙆‍♀️(笑)

    • 1月26日
  • Nagi

    Nagi

    カフェいいですね☺️✨
    もし次朝まで帰ってこなければ諦めてこっちはぐっすり寝て朝カフェでも勝手に行ってやろうかと思います🤣💪

    ありがとうございます🥹🙏✨

    • 1月26日
はじめてのママリ

旦那さんどれくらいの頻度で飲みにいかれてるんですか…?
うちの夫は週3は飲みに行っています😭😭
私もなにかあったら怖いという不安で夫の帰りを待ってますが正直もう諦めてます。笑

こればっかりは
ラインはマメにみること、門限をきめること、きちんと話し合うしかないですよね…しつこくしつこく言い続けて門限だけは守ってくれるようになりました。。

  • Nagi

    Nagi

    ご回答ありがとうございます🥺🙏

    その時によって違うんですが、妊娠前は週1.2くらい?
    妊娠してからは月に1.2回程度だと思います!
    出張が多く、月1出張で大体1-2週間くらい家をあけることがあるので、出張が無く少し落ち着いてる時に飲み行く程度ですかね🤔

    週3は多すぎませんか!?😱
    私だったらそれこそブチ切れ案件かもしれません🤣
    たしかにそこまで頻度多く飲み行かれたら諦めちゃいますよね🥲

    やっぱりしつこく言い続けるしかないんですね😟
    自分の為だと思ってしっかり言ってみます🥺
    お互い大変なこともありますが、、、赤ちゃんのためにも無理ないように頑張りましょうね🤰🏻✨

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月に1.2回ならよく頑張ってるなと思ってしまいますwでも出張多いですもんね💦💦

    うちの夫は養ってるから文句言ってくるなよというモラ気質なので笑、
    お互い頑張りましょう🩷😭

    • 1月26日
  • Nagi

    Nagi

    そうなんです、そこは頑張りを認めますが、、、
    そもそも夫婦時間もあんまり無いので尚更です🥲

    うわー、、、それは禁句ですよね🤷‍♀️
    もしそれ言われたら実家帰ってやるくらい脅してもいかもしれません!🤣

    まだまだ寒いですしなるべくストレスフリーで好きなように過ごしましょまう😭❤️

    • 1月26日
ママリ

分かりますーー。
こっちはしんどい思いしてるのに呑気でいいですよね。

私の夫も口だけです!
朝帰りや、路上で寝てた事もあります。
父親なのにそんな自覚まったくないんですよね…

言ったら言ったで不機嫌になるし。
なんでこっちが顔色伺いながら言わなきゃいけないんだろうって思います😂

  • Nagi

    Nagi

    共感いただきありがとうございます🥹🙏
    ほんとにその通りです🫤

    路上で寝てた!?それは人としてもう🤦‍♀️
    なんなら警察にお世話になる可能性も、、、🤣

    分かります!私が嫌だったことを伝えるとごめんねとか一切言わず黙ってるから、私がおかしいのかな?って言うとそういう事じゃないけどさ、、、みたいな。何も言い返して来ないんなら素直に日を認めろ!!!!って思っちゃいますね😮‍💨

    • 1月26日
ちゃか🔰24歳

私の旦那は基本的に自分から外出はしないのですが……

私が嫌だと何度伝えても旦那のお友達が競馬やパチコンに誘ってきます 💢💢

そのお友達の奥さんも妊婦さんで奥さんが切迫早産で入院中に競馬に言ってました🏇

私は旦那に行くなら 子供には一切関われないと思えと伝え実家に避難しました 笑

旦那はダメなら行かないよと断っていましたが……

私はこちらが妊婦だと知っているのに飲み会やギャンブルに誘ってくる人もどうかと思ってします😵‍💫🌀´-

旦那にはこれから付き合っていく人間関係も考えるように今も何度も何度も伝えて育てています 笑

  • Nagi

    Nagi

    ご回答ありがとうございます🥹🙏✨

    やっぱり子供のいない家庭の方には妊婦がどれだけ普通と違うか、どれだけ大変なのか旦那でさえ分からないんだから理解できるはずないですよね🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️
    ちゃかさんのお話し聞いてるだけで腹立たしくなります🤣👊

    私の旦那は普段から家で朝から晩までYouTubeで競馬占領されてて鬱になりそうです(笑)

    ほんと、父親になると言うのに実感湧かないからって独身のような過ごし方しないで欲しいですね。
    夫婦とは、子供ができるとは、ちゃんと向き合わないと後悔するのはそっちだよって態度と言葉で示していきましょう🥹💪💫

    • 1月28日