※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐママ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんの寝かしつけに苦労しています。以前は自分で寝ていたのに、今は泣いてしまいます。添い寝が原因かもしれませんが、夜も添い寝しても良いのでしょうか。

寝かしつけに苦戦しています。

前まではベビーベッドに置くと勝手に寝てくれていたのですが、ここ1週間、ベッドに置くと必ず泣きます。
親のベッドで添い寝で昼寝するようになったのが原因かと思います。
今日はあまりにも寝ないので寝室を出て、30分ギャン泣きさせて、疲れて寝るのを待ちました。申し訳ない気持ちで心が痛いです。
夜も添い寝で寝ていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいかはベビーベッド泣くようになりました!
添い寝で寝てましたよ。

  • もぐママ

    もぐママ

    同じ状況ですね💦
    うちも明日から添い寝にしてみようかと思います🥲

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

寝てくれるなら添い寝でもいいんじゃないでしょうか?🫢
我が家は2ヶ月くらいから一緒に寝てます👶🏻布団被らないように気をつけるのと、転落防止の為ベッドからマットレスに変更してですが!

  • もぐママ

    もぐママ

    昼寝はわりとすんなり寝てくれます!
    うちも転落と布団被らないように気をつけて明日から夜も添い寝にしてみようと思います!

    • 1月25日