※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼間全く寝ず、夜も3時間半程度しか寝ない状況について、昼間もおくるみを使って良いか知りたいです。

生後2ヶ月。昼間全く寝てくれません。

ずっっと抱っこしてますが寝てくれません。
心折れそうです。
夜もまだまとまって寝てくれるわけではなく、
大体3時間半くらいねます。

1日の睡眠時間足りてないと思います。
昼間全く寝ない子いますか?
また、夜はおくるみしてるのですが
昼間もおくるみしてよいでしょうか

コメント

nakigank^^

寝ないのであれば、安全なところに置いて離れた方がお互いのためかな?と思います。😊

nu

うちも寝ない時は寝ません😂
良くて1時間、平均30分、短いと15分…

昼と夜の区別がついてきたなら
昼間でも暗い部屋で寝かせてあげるほうが寝やすいかもしれません🐑

チュパママリ🔰

私がワンオペの日に限って寝ないです…
もう腱鞘炎になるくらい抱っこしてます💦

30分以上寝た場合を睡眠とすると、この前は12時間以上起きてました💦
三日に一回はそんな日が来てる感じです、、

あまりにも寝ないので昼間はスワドル使って、ホワイトノイズ流してます
おくるみよりも涼しそうな夏用スワドルですね
あと、あまり良くないのですが添い寝すると寝てくれることが多く、本当に辛い時は添い寝で寝かせてます😔