
子供が9ヶ月で、マイホーム建てるタイミングを悩んでいます。子供は2人欲しいけど、お金がないため、2人目が1歳になってから働く予定。旦那の実家の町は子供の保育料がお得。いつ建てるのがいいか相談したいです。
今子供が9ヶ月です。
マイホームをいつ建てようか考えてます。
子供は、二人は欲しくて、
お金もないので、二人目の一歳くらいから働きにでないと無理かな…と思ってます。
旦那の実家の町は、二人目保育料が半額になり、三人目は無料になります。
住むなら、旦那の実家の町のほうがお得だなと考えてますが、いつ建てるのがいいでしょうか?
子供の保育園、幼稚園変わらなくてもいいようにしたいので、アドバイス頂けたらうれしいです♪
- *ゆいにゃんmama*(8歳)

まれ
子供が小学生入るのを目安に考えたらどうですか?
小さいうちに買うと凄い傷だらけのボロボロにされます😱
旦那さんの年齢にもよりますが
ローンの年数と払い終わる頃の歳考えて建てないと
結局またリフォーム的な物をしないとダメになります💦

mocah
できるだけ早く建ててはいかがでしょうかー?今なら金利も低いうえに、早ければローンも早く終わるし、遅くなればなるほど家賃も無駄です(●´з`)
そう思って妊娠中に契約、産後半年で完成して引っ越しました☆ご近所のお友達もできましたよー♪

しましまくん
何歳から幼稚園に入れるか、保育園に入れるかにもよると思いますが、早めに行動起こしてもいいと思います!
コメント