
フルタイムで働く女性が、家事や育児を一手に引き受けていることに対する夫の反応に不満を感じています。
私はフルタイム、正社員で働いています。主人よりはもちろん稼ぎは少ないですが、それなりに貰ってると思います。仕事も忙しく帰ってから家事も育児も当たり前のように行ってますが疲れると愚痴もこぼれてしまいます。
ちょっとでも「大変」とこぼすと「やんなきゃいいじゃん」や「俺がやればいいの?」と嫌味を言ってくる夫に本当日々腹立たしく思います。俺がやるも何も、仕事は2人、家事と育児は私っておかしいだろうよ😠出張にでも行け!!!と毎日思ってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
フルタイム正社員で共働きなら、ご主人の世話しなくて大丈夫です❗️
ご主人の分までやるから大変なんです。
自分の事は自分でするのは当たり前の事で、稼ぎが少ないからと相手の分までする必要なんて本当微塵もないです。
それで文句言ってきたら、外で働くしか能がないわけで、家の中においても働かざる者食うべからずです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
本当そうですよね!仕事が出来る事を得意気に言ってくる事もあるんですが、仕事が出来るのこそ当たり前だろ😠って感じですよね・・・昭和生まれの田舎者なので、男は働けばいいと思ってるんです。
私もまともに稼いでて育児も家事も押し付けてて、いつか捨てられるかもって思わないなんて幸せですよね(笑)