※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30歳のシングルマザーが、子どもを育てる中で再婚や兄弟を持つことについて悩んでいます。周囲の人々が子どもを持つ様子を見て、羨ましさを感じつつも、今の子どもが寂しい思いをするのが嫌だと感じています。吐き出す場所がなく、気持ちを整理できずにいます。

どこに吐き出せばいいかわからない気持ちを書かせてください、、、


30才シングルマザーで、2歳前の子どもを育てています。
今は恋愛をする気力は湧かないし、時間もなくて、想像はつきません。

兄弟を作ってあげたかった、自分も兄弟の親になりたかったとは思います。周りで2人3人と子どもを産んでる人をSNSでみると、いいな、と思います。

でも、今後再婚をして、子供を作るとなると、今の大切な大切な我が子が寂しい思いをしてしまう、思ってることを言えなくさせてしまうのは絶対に嫌、という気持ちがあります。
んーだからといって何というわけではないんですが、なんか吐き出し口がなくて、、、
聞いてくださってありがとうございました!

コメント

はじめてのママリ🔰

とっっても分かります🥲
私もシングルで恋愛する気は今のところないです、
友達をみて「◯◯くんにいにいるんだって、◯◯くんのパパはね〜」とか話してくれます、うちはパパもいないものだとなってるので、その度ごめんね…という気持ちになります
でも私含め親戚みんなから愛されてます☺️寂しくないようしてますがやはり不安に思うことはありますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます( ; ; )こうやってお話できるのほんとに嬉しいです( ; ; )
    踏み込んだ話だし同じ境遇の人もなかなかいなくてこういうところでしか話せなくて😿

    そうなんですね( ; ; )!!
    私も愛を伝えるようにはしているのですが、、、こちらが不安に思うことも良くないんだろうとは思うんですが( ; ; )
    イヤイヤ期にさしかかって、より、この子はわがままになってしまうのか、とかも考えてしまって😿

    • 1月25日
r

とっってもわかります!
私は31で娘3歳で歳も近いので親近感です😭

私は娘が3ヶ月ころから別居してます。
いとこも兄弟もおらずとても可哀想なことをしたなと思いますが、再婚したとしても…と考えてます。姉妹、兄弟をつくってあげたいと思いますが、再婚する気はありませんのでどうしようもないです😭笑

私もシングルで育ったので良くも悪くも気持ちが少しでもわかるので色々思うことあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    上の方にも書いたのですが本当にこうやって話せるだけで、、、😿ありがとうございます😭

    ええ!本当に近いですね✨
    となると周囲の結婚とか、子供の感じとか、きっと同じ感じですよね( ; ; )


    私もこどもはいとこも兄弟もいないです、、、( ; ; )


    rさんもシングルで育ったのですね!!それはよりわかりますよね( ; ; )そういった方の話を聞いたらやっぱり親に彼氏とか彼女とかいたのはすごい複雑だったし嫌だった、ということを言ってる方もみえて( ; ; )

    正解不正解ないのはわかっていてもやはり両親いて、両側に手を繋いでいたり、兄弟で1人が歩いて1人がベビーカー、のような光景を見ると羨ましく思ってしまって😿
    本当に話を聞いてくださってありがとうございます😭

    • 1月25日
  • r

    r


    わかります!話せるだけで違いますよね🥲
    きっと、同じ立場でないとわからないでしょうし…

    私も、正直2.3人目と友人みていて羨ましいし、娘に申し訳ないとすごく思っちゃいます😭😭

    母からの愛情が伝わっていれば大丈夫です!逆に母からの愛情がなければとても不安になってしまいます。私の母は再婚しましたが、私自身いろんな心境ありました!

    ちなみに今私は母の再婚相手含め、子供を連れて実家に居座ってます。笑

    こちらこそありがとうございます😌💓

    • 1月26日