※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

姓名判断で凶や大凶が出た場合、名前を再考するべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

名前を決める時に、姓名判断見たりしましたか??

つけようと思ってた名前が凶、大凶で……
みなさんなら姓名判断で凶と出たら
名前考え直しますか?

コメント

さくら茶

うちは実母が姓名判断とか占いとか血液型とかをとにかく信じる人で…昔はあまり何も思ってませんでしたが、我が子の名前を決める時も…検索!と口出しされてちょっとムッとしました💦

所詮画数の問題…
我が子の人生名前で決まってたらたまったもんじゃないなと思って、信じるのも考えるのもやめました😂
私なら気にしないです🤣

  • み

    前向きになれる言葉をありがとうございます🥹
    男の子だから名字が変わることないしなぁと悩んでたんですが、今考えてる名前が一番しっくりきてて🥹

    • 1月25日
  • さくら茶

    さくら茶

    名字が変わらないなら、むしろ姓名判断で決めるより、名字としっくりくる相性でいいと思います😊
    どこの誰が決めたか知らん運勢なんてクソ喰らえです🫶😂
    一番最初のプレゼント、いいものになりますように🥰

    • 1月25日
ion

いろんな姓名判断があって結果変わったりしますよ!
そんなもんなので全く気にしないです☺️

  • み

    そうなんですよ!!!
    いろんなのでやってみたら、いろんな結果が出て……
    基本は悪い結果なんですが、たしかにいろんな結果出るくらいのもんだ、と思ったらそこまで気にしなくていいかとも思えてきました🥹

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は全く気にしないので調べてもいません😌
凶だとしても、その名前が一番好きなら迷わずそれにします✨
もし自分の名前が凶でも、私なら「凶とか気にならないくらい、この名前が好きで付けてくれたんだな」って思えます😂
逆に吉ばっかりだと、本当はもっと好きな名前があったけど姓名判断で選ばれたのかなって思って悲しくなるかもです😂

でも流派によって結果も違うので、子供が大きくなる頃には私たちが見たのとは別の結果が出てくるんだろうなと思います🤔
私も親に「姓名判断の結果もたまたまだけどよかった」って言われてますが、前適当に調べたら普通に悪かったです😂

  • み

    自分の名前も、結婚して名字が変わったら凶になってました😂
    でも結婚してから悪いことばかりじゃないし良いこともたくさん起こってるので所詮は姓名判断、ですよね!
    姓名判断で選ばれた名前、はたしかに悲しくなっちゃいますよね🥲

    • 1月25日
いろ

姓名診断めっちゃ気にしましたが、旧字体と新字体でも変わってきますし、旧字体にもいろいろあるのでどれが正しいのかわからなくなって好きな名前をつけました 笑

新字体だと苗字がそもそも大凶なので、もう全部悪くて😂

上の子は旧字体で運勢がマシなもの(新字体は運勢よくない)、下の子は新字体で運勢がいいもの(旧字体はよくない)にしました 笑
バラバラなんかいって感じですよね 笑
自分の信じたいものを信じるのでいいと思いますし、全然気にしないのもいいと思います!

  • み

    旧字体、新字体てゆのもあるんですね!それすら知らなかったです😂
    総格で見れば大吉だからいいか〜とも思ってきました、、🥹

    • 1月25日