
コメント

ママリ
4月が1歳や1歳半のタイミングにかぶる子は、そうですね。。
それ以外の月齢で落ちたい人は、入りやすい4月入園の申し込みを避ければいいだけなので問題ないかと思います(4月以外でも空きがあった自治体は別ですが)
ママリ
4月が1歳や1歳半のタイミングにかぶる子は、そうですね。。
それ以外の月齢で落ちたい人は、入りやすい4月入園の申し込みを避ければいいだけなので問題ないかと思います(4月以外でも空きがあった自治体は別ですが)
「お仕事」に関する質問
ハローワークを経由した求人って、面接から採用の連絡までどのくらいかかることが多いですか?💦 ハローワークを経由して保育士のパート勤務に応募しました! 今日面接日だったんですが、特に面接されることなく、園見学…
新小1の息子がいます。 さっそく朝から学校行きたくないと😭 普通に靴箱まで見送りバイバイしましたが、さっき小学校から電話があり、微熱がありお迎え連絡。 朝から保健室行くねんとカミングアウトしてましたが。笑 最近…
介護の仕事 ①今の職場でフルパート、 賞与期待できない正社員になる。フルパートなら日曜は確実休み。 ②新しいオープニング施設へ行って賞与期待できるところへ移動する。完全日勤。土日休み交代制。8時から17時半ま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
4月生まれが多ければ4月で定員うまりますよね?
なんせ、5月生まれで0歳丹生園落ちたいので、、笑
ママリ
4月うまれが多ければ、ですね😂
4月埋まっても5月は追加募集あったりするから、こればかりは運ですね!🥹
はじめてのママリ
追加いらないー!
ちなみに、満員でも上の子いたら入れるとか余計なことはないですよね?定員は定員ですよね?
ママリ
定員は変わらないですね。
きょうだい加点があって空きがあれば入りやすいというだけです。