コメント
ママリ
4月が1歳や1歳半のタイミングにかぶる子は、そうですね。。
それ以外の月齢で落ちたい人は、入りやすい4月入園の申し込みを避ければいいだけなので問題ないかと思います(4月以外でも空きがあった自治体は別ですが)
ママリ
4月が1歳や1歳半のタイミングにかぶる子は、そうですね。。
それ以外の月齢で落ちたい人は、入りやすい4月入園の申し込みを避ければいいだけなので問題ないかと思います(4月以外でも空きがあった自治体は別ですが)
「お仕事」に関する質問
3歳の息子育ててます。時短勤務ですが、 月曜日に新しい部署に異動しました。 人手が足りずに困ってる部署です。 (それなのに時短勤務者を異動させるなんて、、、とは思いました。) そこから金曜日、お迎え要請が。 …
看護師病棟で子供が幼稚園に行ってる間だけ看護師時短パートをしています 昔はバリバリ急性期で働いていたのですが、結婚と同時に転勤子供が出来て7年近くブランクがあきました。 もう病棟で働くつもりもなかったのですが…
保育士の方に質問です。私は保育士パートで働いてます。 仕事はできるけど、圧がある先生っています? 言い方がきついし態度もデカくて優しい時はあるんですが 基本、柔らかい雰囲気はないというか、、、。 周りが気を使…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
4月生まれが多ければ4月で定員うまりますよね?
なんせ、5月生まれで0歳丹生園落ちたいので、、笑
ママリ
4月うまれが多ければ、ですね😂
4月埋まっても5月は追加募集あったりするから、こればかりは運ですね!🥹
はじめてのママリ
追加いらないー!
ちなみに、満員でも上の子いたら入れるとか余計なことはないですよね?定員は定員ですよね?
ママリ
定員は変わらないですね。
きょうだい加点があって空きがあれば入りやすいというだけです。