
旦那がケンカの際に理屈で反論し、感情を無視する態度に困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
ケンカになると旦那がひろゆき化するんですけど、、、
それってあなたの感想ですよね?ばりの
ひろゆきというか小学生なん?みたいな
昔で言うビックダディのような
とにかく人の気持ちを逆撫でして挑発?する
理屈攻めがはじまります。
例えばですけど
何回も何回も同じこと言ってるのにできないし
すぐ忘れるんですよ
それをこれないだも言ったんだけど!って言うと
いつ?何回?とか聞いてきて
そんなん覚えてないわ!って言うと
捏造で話すなよ!
とか言ってくるし
それがあるから〇月〇日に言ったことだけど?って先手を打つと、たった1回でしょ、たった1回で怒る方がおかしい
ってなるし
子供も私も39度で動けない中、旦那外出
俺は医者じゃない
ずっと寝てるだけなんだから
俺が一緒にいたところで何も変わらないでしょ
水飲みたいとかミルク作るとか
それぐらい大人なんだから自分でやりなよ
俺の予定は最初から決まってたんだから
とか
どう考えても旦那が悪いことでも
謝って何になるの?謝ってどうするの?
ってなるし
約束破っても
無理矢理させられた約束なんだから悪いと思ってない
とか始まります
おれは変わりません!
変わらせようとするのが間違ってます!
とか言ってくるので毎回キィィィってなります。
こういう理屈攻めの人はどうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
読んでるだけでストレスが溜まりました!

あやママ
すみません、読んでいて笑ってしまいました笑奥さん頑張ってはるなぁと、、、笑話聞いてるうちは楽しいですが、家族となるとこういう人は大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
笑ってくれてありがとうございます🤣私もたまにマジギレしててもあまりにもバカな理屈に笑ってしまうことあります笑
付き合ってる時はこんなんじゃなかったんですけどね🥲
歳のせいか?こじらせオヤジになってますよ笑- 1月25日

退会ユーザー
言い返さず、
旦那のこと無視します😂
-
はじめてのママリ🔰
それが1番ですよね。
無視できるスキル私が磨く方が手っ取り早い。。。- 1月25日

you
おぉ‥
毎日お疲れ様です🙇🏻♀️
まるで昔のうちの主人を見ているかのようです😇
端的に言えばめちゃくちゃ思いやりに欠けてるタイプですよね!
自分の考えが100でそれがすべて、そもそも相手(私たち)の意見を受け入れるつもりが0なんだと思います🫠
ご主人にはまるかわかりませんが一応うちの解決策言います✨
本気で離婚を突きつける、です!
ポイントは本気で突きつけることです!
奴らは脅しにはのりませんので😇
残念ですがそこまでしないと変わらないと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれで人に寄り添うとか感情論がまったく通用せず。
だからと言って私のことが嫌いとか家庭崩壊させたいわけではないみたいだから本当にややこしい。
こんな奴でも離婚は絶対しなくない派みたいです。
それは私への気持ちも含めてですが、昭和脳?で、添い遂げると決めたら絶対に離婚はない。みたいです。
私も↑やり取りでカッとなりすぎて、こんなんなら離婚した方がマシ!って何回か言ったことありますが、どうせ離婚できないくせに。みたいになるから、その通りで脅しは無意味ですね。
次は本気を見せつけてやりたいと思います。- 1月25日
-
you
そうなんですよね〜!
めちゃくちゃ言ってることわかります😂
うちの主人は主様のご主人のように理屈っぽくはないですが、相手の立場になって考える、その言葉を投げられた相手の気持ちを考える、というような、とにかく人の気持ちに寄り添うことが出来ないタイプでした。
私はいつも宇宙人と話合ってる気分でしたよ😇
みなさんのコメント見ててその通り!なんだけどそんな常識が通じないんだよなぁ〜と思いました😂
多分経験者じゃないとわからないですかねw
これを見ると大切にされてないと大多数の人は感じるんでしょうけど本人にそのつもりがないってのもややこしいところですよね😇
沢山コメント来てますがあまり傷付かずに、こんな人の方が珍しいけど気持ちがわかる人もいるよってことが伝えたかったです!
頑張ってくださいね✨- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
過去形ということは、You様のご主人は今は寄り添ってくれるようになったということでしょうか??それはやはり離婚を出してからということですか?
本当にこういうタイプ画面越しにしか(ほぼ作られたもの)いないと思ってたのに、まさか自分の旦那がここまでこじらせおじになると思ってもなかったです🥲
気持ちわかってくれてありがとうございます😭!
戦い抜くしかないと思うので、自分の気持ち含めて挫けないよう頑張ります💪- 1月25日
-
you
うちの場合は私が主人に気を遣いすぎてそれが宇宙人味を加速させたところもあってw
私が実家に帰りました!
それまではなんだかんだで折れてたのでびっくりしたみたいです😂こいつ本気やなとw
下に見ていた(本人はそんなことない!って感じで無意識ですかね〜タチ悪いですよね😅)相手に反旗を翻されてめちゃくちゃ焦ったみたいでしたね🤔
そこから本気で反省したみたいで人が変わったようになりましたよ✨
まぁ今でもたま〜に宇宙人が登場しますが許容範囲内です😂
まぁ私も全然出来た妻ではないのでw
対等な立場で話し合いが出来るだけでおぉ〜🥺✨って感じですw
話し合い中に全然別の話で責めたりされません😇??
途中から私もわけわからなくなってました😂
質問内容見てわご主人が愛情を持っているならこのやり方は効果あるんじゃないかなと思いました!
はったりはダメですけどね😂
案外みんな書かないだけでそれぞれ少なからず不満や問題を抱えてると思いますよ✨
ない人はただただ羨ましいです😂✨
これだけは忘れないで欲しいのですが、ご自分を責めることでは絶対ないです😊
いじめにあう方にも問題があるとは思わないタイプなのでw
少しずつ寄り添えるといいですね✨
長々とすみません🙏- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も私でこれは誰に対してもだけど、人の気持ちを考えて先回りするタイプなので、あれこれ尽くしすぎた面はあるので、旦那を調子にならせたなぁ。。。って思ってます😶🌫️
話し合い中話が脱線逸れるあるあるです🥹
↑書きましたが、回数を聞かれて必死に思い出そうとして絞り出したら、その時のアレの〜のみたいにまた別の話が出てきて、ん?なんの話でこの話になってんだ???って話戻すのも一苦労🤮
そうですね、、、悪口しか書いてないけど、普段はこれでも仲はいいです笑
愛情もまぁ伝わってくることも少しは🤏あります🤯
私もいいところだけ見てあげたらいいのですが、中々難しくて。。。
本当に私が悪いのか?原因は私なのか?って病む時もたくさんあります😭そう言って頂けて嬉しいです!
挫けないように頑張ります!!- 1月25日
-
you
お友達になりたいくらい共感出来ます🤝w
私は主様のように優しくはないですがまず自分を責めるタイプなので同じく調子乗らせちゃったんでしょうね😂
自分に対しての自信が120%なのは何故なのかw
同じことされたり言われたりしたら絶対キレるくせにと思います😅
そして第三者としてならそれおかしいよ!とわかるのに当事者になると途端に難しくなるのは何故なのかww
いいところを打ち消してお釣りが来るぐらいおかしいから大変ですよね😂(失礼ですみません🙏)
うちはそうでした😂😂😂
絶対悪くないです✨
見てないし聞いてないしなんなら主様を知りませんけど絶対悪くないですよ🥺✨
めちゃくちゃ疲れますが捨て身でぶつかってみて欲しいなと思います💦
これから先ずっと耐えるのと天秤にかけて‥🥺
きっとご主人、少しは変わると思います!
心から応援してます✨
お互いに頑張りましょう!- 1月25日

yh marna
おまえのこと誰がすきなん?(粗品)
って言ってやったらどうですか?
ほんと、そんなんじゃこっちは寄り添えません。
-
はじめてのママリ🔰
粗品🤣
こういうタイプには乗らずに淡々と冷静にが鉄則ですよね。- 1月25日

lulu
うわぁ‥読んでるだけでストレスできつい🥹
私なら無視しますね!あとは同じ言い方をしてやります🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
こういうタイプなのでシカトは何も効かず、普通に話しかけてくるので余計ストレスなんですよ😥
私もそれやったことあるんです。
無意味でした笑- 1月25日

はじめてのママリ🔰
旦那さんの言い方も小学生みたいですし、ママリさんの言い方もケンカを売ってるように私は感じました💦
良くも悪くも似た者同士かも?って思ったので、ママリさんが言われて嬉しい声かけを旦那さんにしてみたら旦那さんの態度も変わるのかな?って思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに夫婦であるので似た物同士という部分はあるかとおもいますが、それがですね、、、
ここが本当にイラっとを増加させるポイントなんですけど
褒めるとするじゃないですか
そしたら100倍調子にのってのったままなんです。。。
例えばですが、些細なことでも褒めて伸ばそうと、ありがとうね本当に助かるよ〜なんて声がけしたら、その一度を永遠に引っ張りだしてきます。
何かお願いしようとしたら(雨だから洗濯物取り込んでおいてとか)
あの時アレしてあげたよね??感謝してたよね?だからそれでチャラ。なんで俺がやらないといけないの?ってな感じですね。
お礼は?の催促付きです。
全てが理屈なんです。これをしたら助かるからなんてことは通用しません。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
え〜💦
それってもう一緒にいるの大変すぎません😭?何の修行だよって感じですね。
もし離婚したくないなら、何にも期待しない事じゃないですかね🤣期待するから疲れるし、変わって欲しいって思っちゃうので。
もうコイツはこういう奴だ‼︎って受け入れるか、受け入れられないならお別れするしかないと思います😭- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
大変すぎるし話す気なくすんです🥲不満を口にできないのは苦行でしかないのですが、不満を伝えたらもっと不満が溜まるという悪循環。
期待しない相手にしないが最善策ですよね。- 1月25日

はじめてのママリ🔰
ボイレコか、動画取っといたらどうですか?笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね。私も何回も考えてます😶🌫️
でもなんかこれはなんの裁判なの?って感じだし、そこまでしないといけなくなるのが自分がもっと惨めになりそうで思いとどまってます🥹- 1月25日

エリオス
理屈責めなんかじゃないですよ、ただ屁理屈並べてるだけです。
読んでるだけでイライラします。
自分は正論言ってるとでも思ってるんですかね、それこそひろゆきに論破してもらいたいです。
私ならこっちも同じような会話のレベルに下げますね。アホみたいですけど、夫以上にガキみたいな理論で会話します。
-
はじめてのママリ🔰
そうです、私もかなーり低いレベルで、子供と会話してると思って接したりします。
それでもなんで?ってなるので、もう嫌なものは嫌だから今後やめて!ってなるしかなくて。
それじゃ結局旦那には響かないのでずっと繰り返してます。- 1月25日

🥖あげぱんたべたい🥖
私なら実家に返品します🤣🏠
二度とかえって来なくていい!ってw
-
はじめてのママリ🔰
最終手段それですよね。
マザコンなのでそれでいいですよね。- 1月25日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
いいと思います!
離婚届にも先にサインしてもらいましょう👍- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい笑