※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

2歳の娘に抗生物質を飲ませる方法について相談しています。薬剤師から提案されたお団子状にして飲ませる方法が効果的か、また警戒心が強い娘にどう説明して飲ませるかを知りたいです。

2歳の娘に中耳炎でオゼックスが出ました。
抗生物質の飲ませ方に迷ってます。

薬剤師さんにおすすめされたのが、
少量の水でお団子作って飲ませる方法なのですが、
それって噛んで食べさせるのですか?
飲み物もそのあと飲ませるとは思うのですが、
水などで飲み込むということですか?

また、娘は警戒心が高く
得体の知れないものを食べたがらないのですが…
なんて言って食べさせてますか?
「お団子だよ〜」で乗り切れるもんなんですかね…

皆さんのおすすめの飲ませ方
教えて欲しいです😭

ちなみに、抗生物質ではないものは
いつも水に溶かしてゴクゴク飲んでます💦

コメント

ママリ

団子にしたら口の中に入れて、そのまますぐお水で飲み込ませてました。
噛ませたらたぶん苦いです😅

  • ちゃむ

    ちゃむ

    回答ありがとうございます!
    丸呑みなんですね!!
    ちなみに声かけは「お団子だよ〜」とかですか?笑
    はい!お水で飲んで!とか急かすと、イヤ!ってなっちゃう子なので、声かけとかも悩みます…😭

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子たちはなぜかお薬大好きなので…おくすりだよ〜って言ってます😂
    ここ半年くらいは下の子も粉のまま口に入れて飲んでます。
    飲ませる前に、コレを口に入れます、お水を飲みます、おしまいですなどと手順説明しておくと良いかもです。

    • 1月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    お薬大好きなんて🤣
    なんて親孝行な🤣
    なるほど、手順を先に伝えてやれば良さそうですね…!
    頑張ってみます😭ありがとうございます😭

    • 1月25日
ひろ

オゼックス、イチゴ味で甘い方なので、無理に団子にしなくても水にとかしたらそのまま飲めそうです。
団子は味あわせせたくない時の方法なので!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    オゼックスって抗生物質特有の苦味はないってことですか!?
    それなら助かるんですけど😭

    • 1月25日
  • ひろ

    ひろ

    全くないことは無いですが、少ない方です。
    うちはクラリスロマイシン(かなりマズイほうらしいです)が飲めなくてオゼックスに変えてもらい、そのまま水に溶かして飲んでました。薬大嫌いですが、我慢したら飲めるレベルだったので、かなりマシな方だと…

    • 1月25日
  • ひろ

    ひろ

    匂いもめちゃくちゃいちご牛乳です😂

    • 1月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね!!
    それ伺ってちょっと安心です🥲
    いつも水に少し溶かした上で、大好きなQooと混ぜて飲ませてるので、そうすれば余計に苦味消えるかな…
    ちょっとやってみます🥹
    飲んでくれますように😭
    ありがとうございます😭

    • 1月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご報告です😭
    昨日水に溶かしてQooで割ったら飲んでくれました😭
    時間が経つと苦味が出てきますが、すぐなら甘くて美味しかったです🤣

    • 1月26日