
出産した病院での定期検診や予防接種について悩んでいます。近くの小児科に変えた方はいらっしゃいますか?
出産した病院はNICUや小児科があります。低体重で生まれたので、黄疸、貧血などで頻繁に診察をしてもらっていました。お世話になっていて息子のこともよく知ってもらっているので、定期検診や予防接種もその病院に行っていました。
ただ、車を使わないと行けない距離にあります。
徒歩3.4分のところに別の小児科があり、何かあったときのためにその病院につながっておいたほうがいいかと悩んでいます。
定期検診や予防接種、途中から別の病院に変えた方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは先生に聞いて「病院を卒業でも大丈夫ですよ☺️また何かあったらいつでもきてください☺️」と言われたので、近くの小児科に通うようになりましたよ✨
発熱とかしたら近い方がいいので、近くの小児科も行っておいた方がいいかと思います‼︎

はじめてのママリ🔰
私は医療センターで出産したので最初は連れて行ってましたが近くの町医者に連れて行くように言われました😅
それから近くのかかりつけに連れて行ってます!
コメント