
実家に2泊3日滞在中、子供の夜泣きや早起き、物の管理でイライラしています。母からの言葉に傷つき、ストレスが溜まっています。
実家に用があり2泊3日していますが
イライラとストレスが止まらないです。
下の子がいつもと違う環境だからか普段夜中
起きないのに何度も薄っすら起きて泣いたり
朝はいつもより1-2時間早く起床。
その対応を2日間でいつもより寝不足、
ただでさえ生理前なので眠くてイライラします。
リビングにはシニア犬がいるので
和室にいるのですが、物が多く少しでも目を
離すと下の子が小さいものを口に入れるので
常に動いて寝れず、ずっと動いて休憩もなし。
イライラしてたら実母にだったら子供産まなきゃ
良かったでしょと言われる始末。
そんな言われなきゃいけないことですか?
普段基本2人ワンオペで見てたまには実家で
のんびりしたいと帰ってきたのに逆に
ストレス溜まって辛いです。
私って毒親かなって最近つくづく思います。
子供達ごめんね。
- 2kids Mom(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
実家ストレス分かります😫
私も今回4人目の里帰り断って自分とパパと自分の家で頑張ってますが、圧倒的に楽です 笑
ストレスないし、自由だし😊
私も上3人妊娠中つわりが酷くて、その時に演技だとか気持ちの問題とか
上の子が可哀想だと延々に言われてました。上の子にストレスで八つ当たりしてしまったり、、💦
親は何歳になっても結局私たちの親という感覚なんでしょうね、
何でも平気で言ってきますよ。
早く帰って気持ちゆっくりしてくださいね✨

はじめてのママリ🔰
お母さん…ひどいです…
産まなきゃよかったなんて、ひどすぎるし、産まなきゃ分からないことだし、お前もストレスなんじゃ!!ってなります💦
-
2kids Mom
優しいお言葉
ありがとうございます🙇🏻♀️
私は兄と歳が離れてるので
実母は年が近い兄弟の世話を
したことがないので
分かり合えないと思います😇
ほんとそういうのストレスですね😇- 1月25日
2kids Mom
4人目!おめでとうございます👶🏻✨
演技な訳ないじゃないですかね🤯
それはいくら大変でも自分家で
見た方が楽ですよね😞
優しいお言葉
ありがとうございます!!🙇🏻♀️
主さんも休める時に
休んで下さいね☺️