
義母が他の子供のネガティブな部分を指摘することに不快感を抱いています。保育園の行事でのやりとりや、幼馴染についても言及され、ストレスを感じています。
すぐ他の子のネガティブな所などを見ては
言ってくる義母が苦手です。
子供の保育園の行事等で写真を撮り旦那が
義母に送ると
一緒に写るお友達のネガティブな所を
旦那とやりとりします。
何もわかっていないのに好き勝手言われるのは
本当に不快な気持ちになります。
私の幼馴染のことも色々言ってきたり
話したくなくなります😅
ご飯食べていれば隣の席の人のことを
あれ?まだご飯全然食べてないね?など、、。
すみません。
モヤモヤしてしまい吐き出させていただきました。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

momo
そういうマイナスな所にしか目がいかない人いますよね😰
なんか残念だなって思います💦

なの
会うのをやめます💦
マイナス発言こちらも嫌な気分にされ楽しくないです。
旦那さんは何も思わないんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そう出来たら良いのですが
会わなかったら
ずっと会えてない!と言われるのが嫌です。
本当に楽しくなくて、、
旦那の実家に行っても
義母が義父の悪口ばかり言ってくるので
嫌だな、、と思ってしまいます。
旦那はまたか、、と聞くだけです。- 1月25日
はじめてのママリ🔰
います!!
本当に残念で、、、。
子供にはそうなってほしくないので
ポジティブな発言を心がけるようにしてます!☺️