※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ始めました🧸
妊娠・出産

妊娠5週目でhcgの数値が低く、異所性妊娠の可能性を指摘されました。流産経験があり不安です。同じような経験をされた方の体験をお聞きしたいです。

判定日hcg61と低く
5週目の診察でhcg1600でした。
胎嚢ぽいのが見えたものの3mmでした。
先生には異所性妊娠の疑いもあるから
様子見ましょうと言われました。
最初の数値低かったので
順調に育つ可能性が低くそうな感じで
言われました😣
2回流産してて本当に怖いです。

似たような経験された方
その後どうなったのかなど
お話聞かせてもらえると嬉しいです。

コメント

にんにん🔰

私はbt7の判定日で40台でした。5週目は検査してません。
小さめながらも、胎嚢確認、心拍1回目の確認をしましたが、2回目が確認できず稽留流産となりました。
良い結果で終わらなかった経験で申し訳ないです💦

  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    お辛い経験お話してくださって
    ありがとうございます!!
    やはり数値が低いと可能性下がりますよね💦
    日に日に体温も下がってきてて
    自信が無いです🥺

    • 1月25日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    やっぱり80ぐらいあると安心できる数値ですね💦私の数値だとクリニックで50%の確率で出産できると言われました。成長がゆっくりな子、ゆっくりだったけど急成長する子もいるとその時聞きました。

    • 1月25日
  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    40の数値でも50%出産確率あるなんて凄いですね😖
    私が通ってるクリニックでも
    過去に40でも出産された方はいたと聞きました。
    にんにんさんみたいに
    一度心拍分かっても安心はできないてことですもんね😣
    今回で最後と思ってるのに
    こんな感じで不安しかないです。
    次の診察でしっかり胎嚢確認できたらいいですけどね…
    子供産めずに終わるのは
    悔しいすぎて😭😭😭
    長々とすいません💦

    • 1月25日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    私は心拍分かった後の流産が2度目だったので、安心してはいなかったのですが、やっぱり期待しちゃう部分もあってショックでしたね💦

    最後と挑んだ移植だったのですね。年齢や保険適用の回数の上限等あって、いつまでもというわけにはいかないですよね。

    • 1月25日
  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    心拍分かったら期待しちゃいますよね😖
    私も1度は心拍確認出来ずの稽留流産と10週で流産してるので、
    お気持ちわかります。

    妊娠は出来るのに出産出来ずで
    本当に悲しいです🥺

    一度お休みしようかと思って
    一旦最後と決めてました😖
    保険適用になっただけでも
    有難いですけど、回数制限あるから
    リミット迫ってます…。

    お腹の子がしがみついてくれてること祈りたいのに
    悪いことばかり考えてしまって
    ダメですね信じないと💦

    • 1月25日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ここからの成長、願いたいですね!ママに心配してもらいたい子なのかもしれません。

    不育症検査はされたことありますか?高いので安易に勧められないですが、やると少し安心感と陰性だった時の諦めが付きやすかったです💦

    息抜きも大事ですよね。部屋付き露天風呂とか行ってました♨️

    • 1月26日
  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    そうだといいんですけど😚
    検査したことはないです…😅
    でもそんな検査があるんですね!!
    クリニックでもし言われた時に
    検討してみたいと思います💨

    安定期入る頃に旅行いく予定です🫧
    結果がどうであれ息抜きしてきます🚗🌟

    • 1月26日
SK

判定日はBTいつだったのでしょうか?
下の息子がBT8でhcg20.3で妊娠継続率12%でしたよ💦
BT17(5w1d)で胎嚢が4ミリでとても小さかったですがその後成長が追い付き無事出産してます☺️
この子の前にタイミング法で妊娠しましたが同じ時期に同じく4ミリの胎嚢で稽留流産をしております💦なのでこればかりは赤ちゃんの成長次第だなとは思います😢💦

  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    コメントありがとうございます!
    判定日BT10で61でした。
    BT17で数値1600の胎嚢3mmでした💦
    継続率12%で出産まで…奇跡ですね✨
    急成長してくれたらいいのですが、
    基礎体温も日に日に下がってきてて…不安しかありません。

    • 1月25日
  • SK

    SK

    そうなんですね💦
    1年以上前なのであまり覚えてないのですが私も基礎体温は全然上がりませんでしたよ💦よく言われる胸のハリやおりものの量が増えたとかも全くなしでした😅妊娠悪阻にはなったのでそれくらいしか妊娠してる実感はなかったです🤔赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね😣でもきっと今お腹の中で頑張ってくれてますよ☺️

    • 1月26日
  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    ありがとうございます!
    元気でました🤗🤍
    悪阻あると赤ちゃん育ってると
    思えそうですけど、
    前回10週まで育ってましたが
    悪阻も何一つなくだったので
    とにかく信じるしかないですね😤😤

    • 1月26日
  • SK

    SK

    確かにつわりがあると育ってそうですが前回稽留流産した時手術するまでがっつりつわりがありました🥹笑 育ってないのにつわりがあるなんて…と悲しくもあり、くそーっと腹も立ちました🥹笑
    本当何も出来なくてもどかしいですが今は赤ちゃんを信じて、暖かくして過ごしてくださいね☺️

    • 1月27日
  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    そんな事もあるんですねΣ(゚д゚;)
    今回で3度目の妊娠ですが、
    今まで悪阻が全くなかったので
    ほんと人それぞれですね😅

    下腹部の違和感とか胸の張りとか
    そうゆうのも全くなく
    身体が軽くて不安ですけど、
    信じて待ちます!!
    色々お話聞かせて頂いて
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月27日