※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

人工授精後に妊娠検査で陽性反応がありましたが、病院での診察では何も見えず、茶色い出血が大量にあります。流産の可能性について不安です。経験者の方がいれば教えてください。

人工授精を6月5日に行い、その後排卵誘発剤を打ちました。
4日後の6月9日に卵胞チェックをし排卵を確認しています。(6月8日に排卵したと思われる)


その後なかなか生理が来ないため妊娠検査薬を使用したところ陽性。
6月30日に病院にて診察を受けたところまだ何も見えないと言われました。(多分この時妊娠5週ぴったり?)
尿検査にて妊娠判定はもらえました。
今度は1週間後の診察とのことですが、7月1日の夜に茶色い出血を確認。
次の日もまた茶色い出血がありました。

そして今朝起きたら茶色い出血が大量。
おりものシートに大量に出ていました。
不安になってすぐ病院に行ったところもしかしたら流産の可能性もあるがまだ分からないと。
(多分妊娠5週と3日?)

まだ何も見えないものなんでしょうか?
そして大量の茶色い出血は大丈夫なのでしょうか?
今は黒い出血がおりものシートに付いています。
一つ安心材料としては鮮血ではないということ。
赤くなくずっと茶色〜黒い出血
ただ量は結構多めです。

正直もう流産なのかなと諦め気味なのですが、もし同じような経験がある方がみえたら教えていただきたいです。


補足としては私はPCOS
旦那の精子はあまりいいものではなかったです。
(運動率32%)

コメント

ママリ🔰

私も妊婦健診に行って2回ほど胎嚢は見えなかったです、初期すぎて、でした。

もしかしたら超初期で見えてないのかも。

そしめ茶色い出血、私も大量にしました。塊も出ました。
茶色の出血は過去の出血が一般的だと言われ無事でした

重い物を持った、動きすぎた、夜の行為はありませんでしたか?これに当てはまらなくとも最初は茶色の出血しやすいと思います..!

後は中期頃に鮮血も私は出ましたが検診の時に傷付いた物でした

1週間が本当に長く感じるし
常に不安になりますよね
絶対に大丈夫でありますように

無理せずお身体ご自愛くださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    超初期で見えてないだけならいいのですが、、
    大体5週で胎嚢見えるみたいなので、多分私も今5週なので不安で、、

    茶色の出血、大量にあったんですね!
    大体みなさん出血はあっても少量とかおりもの程度なので、私は結構な量なので本当に心配です。

    仕事は確かに高いところのものを取ったり、しゃがんだり立ったりが多いです。

    それにしても量は多すぎると思いますし、今も真っ黒な出血が出ています、、

    とりあえず次回の診察まで様子を見ようと思います。
    優しくコメントありがとうございました☺️

    • 18時間前