※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

職場の嘱託の方とのコミュニケーションに悩んでおり、イライラしてしまった経験について相談したいです。皆さんも同じような後悔をしたことがありますか。

職場の嘱託のおばさん(ほぼおばあちゃんですが)がとにかく自分のしたい仕事しかしなくてストレスがやばくて塩対応してしまいます。
今日も集中してやらないといけない作業の時にずっと喋ってきて、こっちが半分以上仕上げてるのに向こうは喋るからなのか全然進んでなくて、イラッとして『よく喋るね。ずっと喋ってるね。前に上の人に注意されたでしょ』と言ってしまいました。
向こうはコミュニケーション取ろうと思って!と逆ギレ風に言い返して来ましたが、、、

でも家に帰ってからもっと優しくしてあげたらよかったなーと😅

皆さんも同じように後悔したことってありますか?

結局また一緒に働いてるとイラッとして塩対応しちゃうんですが、、、

コメント

ママリ

まさに!再雇用のお爺ちゃんにイラッとした事が今日あり、
酷い言い方しました。
若干、軽めの言い合いになりました😂

もう疲れたし仕事つづけるの大変だなーってまさに思っていました、、、😂