※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳と5歳の子供がいて、体調不良の際に実母や祖母から育児を否定されてストレスを感じています。子供たちの行動についての指摘が辛いです。

3歳と5歳の子がいます。
2人とも幼稚園に行ってるのもあり、よく熱出したりお互い移しあってしまったりがあるんですが、体調不良のたび実母や祖母に随分熱出すよね😅弱いね😅(ほんとこの絵文字のような感じで)って感じで言われストレスです…😢

実母祖母曰く、私の子は出掛けてても色んなとこぺたぺた触るし、好き嫌いするからだと言います…
自分の育児否定された気分でめちゃくちゃ凹みます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

身体の強さは本当それぞれなので気にしなくていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないようにしたいです…

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんたちに言わないように言うか、会わないようにするとかですかね

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わないようにします🥹会う回数も減らすことにします🥲

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

こっちだって好きで熱出してませんけど😲って感じですよねー
うちも年子なので、その頃は風邪ひいてましたよ🥺

親やその上の世代って固定概念強いから色々口出してくること多い気がします🥹

自分の子供ですもの。
他人にとやかく言われる筋合いないです☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    いやほんとです🥹
    口出し本当に嫌になります😭もうちょっと言い方どうにかならんかっていつも思います…

    とやかく言われる筋合いない!本当にです🥹

    • 2月7日