※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(・∀・)
家族・旦那

離婚を視野に入れて別居中です。妊娠前に急性アルコール中毒になりしま…

離婚を視野に入れて別居中です。

妊娠前に急性アルコール中毒になりしました。

バカなことをしたと反省してます。

それ以後、断酒しようと心に誓い、3年近くお酒飲んでないです。
これからも飲みません。

質問ですが、上記のことは離婚する際、不利になりますか?

分かるかた、いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

優月

離婚にアルコール中毒が関わっていないのなら関係ないかと思いますが…🤔

  • 優月

    優月


    親権の事で悩んでいるのなら、お子さんが乳児なので殆どの確率で母親に親権がいくと思います。

    • 5月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    回答ありがとうございます。
    急性アルコール中毒になったのは数年前の出来事なので、離婚の原因ではないです。
    産後、主人の度重なる思いやりのない態度に限界がきました。
    ただ、喧嘩になる度に、お前だって俺に迷惑(急性アル中のこと)かけたと言ってくるので、その事で離婚できなかったり、親権、監護権を取られたりするのかなと不安になりました。
    自分のしたことは本当にバカなことをしたと思ってるので棚にあげるつもりはありません。
    ただ、子供とだけは離れたくないです。
    経済力をつけるように就活がんばります。

    • 5月12日
もえ(・ω・。)

離婚とアル中関係あるんですか?

  • (・∀・)

    (・∀・)

    ありがとうございます。
    私も分からなかったので、色々と不安になりました。
    今の私に足らないのは、やはり経済力ですね。
    1日も早く、正社員になって子供を養えるようになるために頑張ります。

    • 5月12日
りゅうぽん

急性なら全く問題ないのでは?と思います。
しかもそれが離婚の原因ではないですよね。

  • (・∀・)

    (・∀・)

    回答ありがとうございます。
    急性でないアル中の場合、母親でも親権がとれないと聞いてたので、急性の経験がある場合はどうなのかな?と不安になりました。
    こんなバカな事をしたことは、誰にも相談出来ないので、こちらで相談させて頂きました。
    とにかく、経済力をつけるように頑張ります。

    • 5月12日