

退会ユーザー
小1男の子です👦🏻
キッズケータイ持たせてます📱

はじめてのママリ🔰
共働きでたまに子供のほうが早く帰ってくるため、スマホ家に置いてあります☺️
それとは別にGPSはランドセルに入れてあります✨

はじめてのママリ🔰
一年生です。登下校(片道5分)と放課後や土日に校庭で遊ぶ以外家の外で子供一人になることはほぼないので今のところ持たせてません!校庭で遊ぶ時は送迎だけしてます。
習い事や公園など一人で行くようになったらスマホかGPSか持たせる予定です。

ママリ
我が家は小4の娘小1の息子がいますけどどちらもスマホは持ってません!
一人で出かける機会もそんなにないですし。

ママリ
小1の娘と小4の息子両方ともAndroidの携帯持っています😀
地域によると思いますが、今は小1からLINEしていて、休日はLINEでここ待ち合わせねと決めています😀
ただ、こちらも相手の親を知っていることが条件でのLINE交換しかさせていません💦

れおたん
うちは共働きなのでキッズ携帯持たせてます。
一緒に出かけるときも持たせてます。

ゆか
春から小1になります。キッズスマホ持たせる予定です。
電車通学になるからですが、たぶんスマホを使うときって本人が困っているときだと思うので、すぐに親の声が聞けた方が安心すると思うからです。
我が家も共働きではないです。
コメント