※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ピルをやめてから2週間ごとに出血があり、体の戻りについて質問があります。多嚢胞性卵巣症候群が不安で、病院ではホルモンバランスの崩れを指摘されました。ピルを飲んでいた方の体調回復について教えてください。

10月の終わりにピルをやめました。
(ゆるーく妊活のため)
そこから生理のような出血も含めて2週間ごとくらいに出血しています。

ピル飲んでた方、どのくらいで体戻りましたか?
不正出血多かったけど体戻ったよって方いますか?
多嚢胞性卵巣症候群なのかと不安になってきました。
ピルをやめてから3回ほど病院には行ってますが、
ホルモンバランス崩れてる程度の診察内容でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

20代~34歳までPMSでピル服用してました!
12月18日にピルを卒業して、先日1月21日に生理が戻ってきました。(この間、不正出血などはなかったです!)
生理痛は割ときつくて、経血はピル服用時よりは多くて、生理が戻ってきた!という実感がありました✨️
元々、不正出血をした経験はなかったので、来月も同じ周期でくるかなーと思ってます。
心や体の調子ですが、ピルを卒業して1~2週間が1番ボロボロでしたね…。それを過ぎてからは生理来ないなぁという不安はありましたが、体の調子は良かったです。
一緒に乗り越えましょう!
参考になれば嬉しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも消退出血のあとは普通の生理のようでした!!その後から不調です🥲🥲
    病院でしっかり診てもらおうと思います。
    ありがとうございます!!

    • 1月24日
なな

去年の7月にピルを途中で止めました。
その月末に不正出血で生理二日目くらいの血が10日ほど続き病院に行った時には
ピルが合わなかっただけかなーと言われましたが
次の月も生理の二週間後にまた出血し、もう一度病院行き、薬を飲んで様子見して
その次の月も同じようなことが起きたので流石におかしい、検査してほしいと伝えたら
多嚢胞でした。。
子供も産んでるのでまさか自分がなるとは、と思いましたが、多分かなりのストレスが溜まっておりそれが原因かなと思います。
11月くらいからは不正出血はなくなりました。

一度採血などで検査してみたほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンバランスの乱れやら、なんとなく基礎体温が二層に見えるなど言われましたが、
    きちんと検査してもらうように受診しようと思います。
    その後の治療はどんな感じですか??
    妊活中でしょうか?

    • 1月24日
  • なな

    なな

    ビタミンDとったり、
    軽く運動したりしながら体質改善中で
    今月の生理きてしまったので
    来月の生理後くらいから不妊治療を始めようかなと思っております!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多嚢胞気味!と言われました😓😓
    気味とはなんだと思いながら、とりあえず漢方処方され、体質改善していこうという感じでした。
    ゆるーくなので薬は処方されずでした。
    お返事ありがとうございました!!

    • 1月27日