
宮城県の宿泊型産後ケア施設を探しています。予約はどれくらい先にできるか、今月中は難しいでしょうか。デイサービスや訪問型の感想も知りたいです。
宮城県のおすすめの産後ケア施設を教えてください。
11月はじめに出産しました。生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。なかなか授乳回数が減らず睡眠がうまく取れないことやワンオペ育児の疲れが出始めたため産後ケアを利用したく、宿泊型の施設を探しています。
おすすめの産後ケア施設があれば教えてください!
仙台市宮城野区に住んでいます。車で少し遠出も可能です。
また、予約の電話をしてからどれくらい先に予約できたかも教えてほしいです。今月中は難しいですかね?
宿泊型で探していますが、デイサービス型や訪問型の感想も聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰

ポン太ママ
出産おめでとうございます🥰
睡眠不足辛いですよね。
宮城野区であれば、ママん家がおすすめです!!優しく相談に乗ってくれますし、ご飯も美味しかったです🌼
だいたいひと月先になることも多いですが、すぐ行きたいのであればキャンセル待ちもできますので、ぜひ電話で聞いてみてください☺️
太白区富沢のなるみ赤ちゃんクリニックは、デイケアのみですが1日1組限定なので個室でしっかり眠れます。ただし、人気のため3か月先の予約になり、予約開始時間0時にすぐネットで入力するといいようです。

はじめてのママリ🔰
睡眠不足にワンオペ育児、とても頑張っていますね。
もし遠出が可能でしたら、森のおひさま助産院さんもオススメですよ。
ごはんも美味しく、みなさん親身になってお話を聞いてくれます。静かな場所なので、ぐっすり休むこともできます。
宿泊型は生後4ヶ月になるまでしか使えないので、まずは電話で問い合わせるとよき日程を教えてくれますよ😊

はじめてのママリ🔰
先月、こんの助産院に宿泊しました!
ヘルシーな食事ですが満足できますし、デトックスされてる気分になります♩
お風呂にゆっくり浸かれるし、赤ちゃんを預かってくれるのでお昼寝できたり気分転換できますよ。
オムツはテープタイプMサイズまでとオムツ拭きを貸してくれるので荷物も少なくて済みました。
平日でも満室の日もあれば、私たち一組だけの日もありました!

はじめてのママリ🔰
みなさん教えてくださってありがとうございます🙇♀️まとめての返信で失礼します。
みなさんの紹介してくださった所にいくつか電話して空きがあるか聞いてみようと思います!
コメント