※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の残業や出張に対する不満や嫉妬心が強くなり、辛い気持ちを抱えています。どうすれば良いでしょうか。

誰にも相談できないので吐き出させてください。
最近すごく夫にイライラしてしまいます。

基本的に毎日残業して帰ってくるのですが、19時だったり日付けが変わる頃だったり毎日帰宅時間が違います。
残業は仕方がないことだと割り切っていますが、ここ最近今日は遅くなりそう?と質問すると、うーん俺の集中力次第かなと返ってきます。私はこの返答になぜかイラッとしてしまいます。
好きに働けていいなーとか、色々な感情がわいてきてしんどくなってしまいます。
毎年ある研修という名の泊まりでBBQ、出張先で夜遅くまで飲み会がすごくうらやましい、とか。

仕事したいのに、明日朝早いから、出張やから幼稚園送りに行かれへんとか急に伝えてくるので難しいです。
毎回忘れてた、と言うだけ。それを咎めると機嫌が悪くなります。
なぜ全てを夫に合わせないといけないのか。
職場や友達の間では愛妻家で通ってるのもイラッとしてしまいます。
夫のおかげで生活できているので感謝の気持ちももちろんありますが、妬み嫉みの気持ちが日に日に大きくなって辛いです。

長文乱文失礼いたしました。

コメント

はじめてのママリ

その日にその日の予定伝えてくるの遅っ!ですよね😮‍💨

自分で送り迎えが可能な、バイトやパートから仕事始めてみる✨ってのはどうですか?✨

うちも基本、朝早くて帰り遅いので、送り迎え365日🤣(笑)わたしです🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    自分でできる範囲で頑張ってみます!!

    • 1月24日
いちご

上の方がおっしゃられてるようにパートから始めるの有りやと思います😊
送り迎えお母さんのパートさん、いっぱいいらっしゃいますし、幼稚園なら行ってる間とでも雇ってくれるとこありますしね✨️
働いてみたら案外旦那さんが協力してくれるかもですよ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    落ち込んでばかりじゃ何も進まないですもんね、、
    前向きに頑張ってみます!!

    • 1月24日