
結婚や出産を経て友達との距離を感じ、寂しさを抱いている状況について相談したいです。ライフステージの変化が影響しているのでしょうか。
みなさん友達っていますか?🥲
結婚するまでは気軽に会えていた友達に
結婚出産を経た今、疎遠になっていることを
ふと実感してしまいました...。
休日は家族で過ごせてもちろん幸せなのですが
寂しさは感じてしまって...🥲
久々にLINEしても会おうとはならず
私が思っているより向こうは私のことを
そこまで友達とは思っていなのかな、とか
めっちゃメンヘラ思考になってます😂
ライフステージが変わっていくと
なかなか難しいですね🥹
- モカ(1歳9ヶ月)

ママリ
疎遠にはなっていきますよね💦
思い切って自分から誘ってみるのはどうですか??
相手も同じように感じているかもしれませんよ🥺✨

ママリ
ライフステージが変わると疎遠になりますね~💦
同時期に結婚・妊娠・出産した友達とは、今でも家族ぐるみで定期的に会って遊んでます!
新しい友達も出来るので、そんなもんじゃないかな~と思います。

はじめてのママリ🔰
いますー!
月に何人か会って遊んでます☺️
でもライフステージ変わったら疎遠になるって聞きますし、珍しくないことだと思いますよ🙌

退会ユーザー
地元の友達と学生時代からの友達ですね〜
私は遠方なので帰省のタイミングで会う感じです。
自分からラインしていますよ😂
自分から動かないと一気に疎遠になりますね😂

モカ
みなさん、コメント本当にありがとうございます🥹まとめてのお返事失礼します🙇🏻♀️
仕方のない事だけど、自分から会いたいと言うのも大事だと気付かされました!思い切って会いたい人達に連絡してみました。何年振りかに会えることになったり、会いに行くよ!と言ってくれたり、どうやら自分でチャンスを逃していたようです🤣笑
なぜか勇気を出せずにいましたが、皆さんのおかげで嬉しいことがたくさんありました🥲💕
質問して良かったです!本当にありがとうございました😌
コメント