
住宅ローンを連帯債務で借りている場合、夫が新たに車のローンを申請する際、夫の借入額として伝えるべき金額はどれか教えてください。
銀行員さんなど、ローン審査に詳しい方教えてください。
住宅ローンを連帯債務で借りています。
仮に4000万を夫6対妻4で借りているとします。
夫が新たに車をローンで買いたいそうで、いくら借りられるのか審査を通すために今借入している額を伝えないといけないのですが
連帯債務の場合、今ある夫の借り入れ額として伝えるのは
①2400万(割合分)
②2400万から返済済みを除いたローンの残高
③4000万(2人のローンの総額)
④4000万から返済済みを除いたローンの残高
のどれですか??
今回はローン控除のことではないのですが、ローン控除に使うための残高証明書には総額しか載ってないので、③か④なのかな?と思いつつ…
- はな
コメント

はじめてのママリ🔰
④で、合ってますよ☺️
はな
ありがとうございます!
連帯債務だと割合分にはならないんですね😳
はじめてのママリ🔰
ならないです!
連帯なので☺️
はな
ありがとうございます😊😊