
旦那が風俗に通い、離婚を考えていますが、育休中に貯金しながら兄弟を作りたいと思っています。娘を離れるのはかわいそうでしょうか。意見を聞かせてください。
ぶっちゃけた話をさせてください。率直な意見でいいです。
旦那が風俗通いしており、何度話してもやはり病気でいくみたいです。
ですが、5年間不妊治療をしてまだ受精卵が5つ残ってます。
11ヶ月の娘がいるんですけど、シングルになる前に兄弟は作ってあげたいと思ってます。
なので、離婚ももちろんしたいですが、今すぐは働けないししばらく泳がせてわたしの育休手当で貯金をして兄弟もある程度育ってから、地元に帰って3人で暮らそうかなと思ってます。
地元は静岡で、実家は貧乏なので住めませんが送り迎えや育児は手伝ってくれる父子家庭です。
でも、娘が大きくなってから離れるのは、やはりかわいそうですか?
わたしがもう1人子供を持ってから離婚は、わがままでしょうか?
でも、仕事を変えてまで頑張った不妊治療でやっとここまできた子供も、戻すだけ戻したいと思ってしまうわたしがいます。
わたしだけの貯金は1000万以上あるから、そこから死ぬ気でも頑張れる。実家もフォローしてくれると言っています。
シングルマザーのかた
2児のママのかた
風俗通いの旦那様がいる、いたかた
リアルなお話を聞かせてください。
- bond(妊娠12週目, 1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
すみません、わたしなら病気といえるくらいの風俗通いをやめないだんなの遺伝子はもういらないです。いさぎよくわかれます

ちょこ
私も無理ですね。
即別れます…
-
bond
ありがとうございます!やっぱりよくいる、ってわけではないですよね。
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
突然離婚よりも、離婚するために準備をするというのは良いことだと思います。
問題は風俗だけでしょうか。お子さまにとってはたった1人の父親だし、お子さまにとって悪影響がないのであれば時期はちょっと考えてしまいますね🤔
2人目(それも1-2歳差)だと、小さいうちは結構大変だと思いますので、「ある程度育ってから」は同意です。
産まなかったことに後悔するなら私なら作るかなと思います。うちは双子なのですが1人いないだけで全然雰囲気違うし、逆に2人いるから遊んでくれることもあって騒がしくて楽しいです。
-
bond
ありがとうございます!
風俗に行くことは正直もうどうでもよくなってきて(私が相手したくないので)、ただそんな考えの人が娘に何かしないのか?病気持ち帰らんのか?というのが不安要素としては大きいです。
今しかできないこと、そして、わたしは一般的にすぐできる体質ではなくて5年かけてやっと1人だったので、どうしても少しでもある可能性をみすみす捨てられなくて。本当に悩んで吐き気します。諦めきれない。。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちよくわかります、私も不妊治療していたので、、。
難しい問題ですね。。うちは結婚してからほぼ夫婦生活なし、欠点もお互いありますが、夫婦なんてまぁそんなもんだろうと思って夫と一緒にいます。安らかで穏やかな生活ができるなら、我慢できるレベル(それこそ価値観ですよね😅)なら子どもが成人までは目を瞑ることにしています。
経済的に困らないほど家にお金を入れいて、ある程度家事育児に協力できる、酒癖ギャンブル癖なしなら夫より子ども(第2子)を選ぶかなと。隠れて貯蓄を増やしつつ、再構築無理ならその時考えます😇笑 いつでも動けるように準備が大事だと思います。- 1月24日

なつみ
私なら、すぐ離婚して新しいパートナーを探し、見つかればそのパートナーとの2人目を考えると思います。
子供の記憶がないうちに別れたいです🥺
-
bond
ありがとうございます!
娘だと、次のパートナーの方が信用できないので考えられなくて…
そして、わたしは残念ながら子供がとってもできにくくて5年かけてたくさんお金かけて体外受精をしてやっとやっとやっとできる体で…。若かったらよかったんですけどね…。- 1月23日

はじめてのママリ🔰
かわいそうとも、わがままとも思いませんが、私だったら離婚前提なら兄弟作らないです💦
ママリさんのキャパ次第ではありますが、子供が2人になると負担が2倍、いやそれ以上になります。
お父様にサポート頂けるとのことですが、別居で送迎のみでしょうか。であればそれ以外はワンオペを想定しているのでしょうか。
いろんなケースを想定したうえで結論を出すといいと思います。
個人的には「子供2人つくって死ぬ気で頑張る」より「子供1人のまま余裕を持ってる」方がよいかなとは思います🍀
-
bond
ありがとうございます!やはりそう簡単ではないものですよね。わたしのわがままで今の娘さえ不幸にさせてしまうのでしょうか。
わたし自身父子家庭で育ち、なんだかんだ姉妹がいて喧嘩もたくさんしましたけど今となっては一緒の話ができるのがすごくありがたい…と思たりして。
あとは単純に、わたしのわがままです💦
送迎のみではなく、お世話もお願いする予定です。姉妹が実家で暮らしているので、そこも頼ろうと相談してます😭
ほんと。全てはわたしの結婚が甘かったです。- 1月23日

はじめてのママリ🔰
シングルです。
私なら離婚前提で2人目は考えないです😢
子供が父親の認識ないときに離婚しましたが、今となってはそれで良かったと思っています。
-
bond
ありがとうございます
やはり物心ついてからだと大変ですよね。ただでさえ、いま私に後追いしないでパパにいつもひっつき虫なんです…。- 1月24日
bond
ありがとうございます。やはり今までの努力は捨てて、今の子を守るべきですかね…。
タイムリミット的にも今しかなくてそこだけがすごい悩んでいて。否定的に考えてみます!
退会ユーザー
自分の欲は捨てますね
bond
ありがとうございます😭