
6歳の子供が胃腸炎のトラウマで眠れず、吐いてしまうことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
6歳の年長の子供が最近胃腸炎になりました。
そのときの嘔吐体験がトラウマなのか、眠れない、また吐いちゃう、と言い、昨日は実際にまた吐いてしまいました。
今日病院へ行ったら、1週間経ったので胃腸炎の症状ではない、思い出しちゃって気持ち悪くなってるのかもと言われ、、
そして今日の夜もたしかに泣きながら眠れない、まだ胃腸炎治ってないと泣いていて😢
仕方ないから眠くなるまで話そうと言い、ひたすら話してたら目が冴えてしまい、今さっきやっと寝ました、、
これは一体どうしたらいいのでしょう😢
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
最近環境の変化とか疲れてそうなことはありましたか?
精神的なものですかね😭
リラックスで好きなことしまくる
あまり食べずにとにかく寝るまたは食べたいものを食べるのもありです😭
コメント