※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
ココロ・悩み

立体駐車場での事故について、相手からの賠償金や流れについて知りたいとのことですね。どのように進めれば良いでしょうか。

今日初めて事故りました
立体駐車場で止めるところを探してたら前の車が急に止まって私も止まってなにかなとまってたら急に下がってきて、相手の左後ろがうちの右前に追突した感じです
私と7歳1歳が一緒に乗ってました
ちゃんと警察に連絡して事故証明してもらいお互いの保険屋にも連絡して私は明日、明後日から通院します、突っ込んできた時首が痛くなるくらいの衝撃は無かったのですが足の付け根膝が痛くなりました

相手からどれだけお金とれるでしょうか、何が分からないかも分からない全くも無知です。流れとお金損しない方法教えてください

コメント

まる

相手からお金とるとは?

止まってたなら相手が10悪いので車の修理費用は相手の保険で出してもらえます。
損する事はないと思いますが、相手があなたも動いてたと言われたらドラレコや証拠がないと8:2とかになり修理代こっちも負担しなきゃいけなくなります。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    慰謝料ですね

    • 1月22日
  • まる

    まる

    基本慰謝料は取れないですよ

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    もしかして事故の経験ない方ですか?

    • 1月22日
  • まる

    まる

    仕事柄そういう人と関わる事あるのである程度は知ってますね
    慰謝料は余程の事がない限りとれませんよ。
    慰謝料ではなくて通院費とかなら払われますよ?
    事故はじめてなんですよね?
    あまり欲出さない方がいいですよ。逆に痛い目みますからね

    • 1月23日
ぽ

とりあえず病院と接骨院に長期間続ける事ですかね(半年以上は絶対)

自営とかでお仕事されたりしてればその間のも保証されますが、書類が大変です。

慰謝料に関しては相手がどれだけ持ってるかにもよりますね、、