
認可外保育園に入園予定ですが、早めに認可保育園に申請したいです。落選した場合、4月入園の意向は伝わりますか。
【保育園入園について】
令和7年度4月から認可外保育園に確約枠の契約(他の園には一切申請をしない代わりに、4月入園確定という契約)をして入園予定なのですが。
仕事の関係で早めに子供を預けたくて、令和6年度3月入園希望で認可保育園に申請しようと考えています。
落選した場合、希望保育園変更届けを行政に出して、そのまま4月入園のつもりです。
この場合、ほかの園に希望を出したことは認可外保育園に伝わってしまいますか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします🥲
- おうどん(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
認可外保育園に行くための書類などは自治体を通して受け取る必要はないのでしょうか?
行政での申請自体は保育園に伝わることはない気がしますが、それによって認可外4月入園のための書類がもらえないとかにはならないですかね?
うちも認可外ですが、それならそれで行政に手続きして保育時間決定通知などもらい、その後保育園に提出が必要だったので…。
自治体によっても違うでしょうし、認可外と言っても色々あるのでうちのところとは違うかもしれないですね💦
あまりお答えになっていなくてすみません💦
おうどん
回答ありがとうございます😭
認可外の書類は2月に入園説明会がありそれまでは何が必要なのか具体的にはわかりません💦
4月入園の書類が貰えないかもしれないとかあるんですね!
自分の自治体の申請とか色々調べてみます😵💫
ママリ
でも行政から出す書類が必要ならもうすでに指示があってもいい気がするので、そういうのはない園な気もします。
うちの園は認可外だけど行政が少し運営に関わっている(言い方が正しいかわかりませんが)ので、それで…かもです!