

はじめてのママリ🔰
そんなに優しくできるのすごいな〜
このママは怒らないんだろうな〜
とはめちゃくちゃ思います!
ただ落ち込みはしません🤣

ママリママ
このママ友はこうなんだー
すごいなーわたしには無理だーまあ状況も子どもも違うし仕方ないかーってなります🤣

ママリ
すごいな!
そんなやり方もあるんだ〜って思います。
が、子ども違うしね…
うちの子なら、そうはいかないと思ったり
今から取り入れよう〜と思ったりするだけなので
落ち込みはしません😏

ママリ
全く思わないです😂
育児に正解不正解はないと思うし、育児の仕方は人それぞれだと思ってるので人は人、自分は自分でママ友の話はあくまでも1つのやり方なんだ〜と参考程度に聞きます🙂

はじめてのママリ🔰
みなさんすごい💦
私は子供によく怒ってしまって自己嫌悪になるので、ママ友の話を聞いているとこんな優しいママだったら子供も幸せだろうな、私は怒ってばかりで子供の長所を全然伸ばせてあげられていないななんて考えちゃいます。

もっち
思わないって方ばかりでびっくりしました…😳わたしは質問者様と同じで、自分ってなんてだめな母親なんだろうって落ち込みます💦今でもですが、赤ちゃんのときなんかは特にでした💦
比較するのは意味がないし良くないってわかってるんですけどね😭
でも、いつも自信満々で間違ってませんと思っているより、自分を省みられる方がきっと良いはず…!と唱えています笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
皆さん自信を持って育児されててすごいですよね🥺私も意味はないと思いつつ比較しては落ち込みの日々です…
自分を省みる、そうですよね!落ち込むからこそ見えてくるものもあると信じて頑張りましょう😭😂- 1月22日
コメント