
職場の人から意外な反応をされて疲れています。自分を変えるつもりはなく、相手の期待に応えられないことに悩んでいます。これはひねくれているのでしょうか。
職場の方から…
意外と真面目だよね。
意外とデレデレしたりしないよね。
思ったような反応じゃないな!
などなど、相手が意外に思うようなところが私にはたくさんあるようですが、相手が求めているようなキャラクターにはなれないし、相手が求めているような反応もできず…
私はその人のために変わったりするつもりもありません🥲
いくら仲良しでも、やたら↑のようなことを日々言われるとなんだか疲れてしまいます🥱
こんなことを言われて私はあなたが思ってるような人じゃないよ、と受け止めてしまうのはひねくれてますか?😂
- ぺんぎん(7歳)

はじめてのママリ🔰
〇〇さんが私のこと知らないだけだと思いますけど🙄ってびしっと言ってしまえばどうですか😂

痩せたいけど動きたくない
芦田愛菜ちゃんの「信じることとは?」と問われた際の回答を、その人に聞かせたいですね😅
勝手に期待しすぎてるだけなんですよね、相手が。
気になさらずに、勝手に言わせときましょ!
自分は自分!相手のとって都合のいい人間はないですから☺️
コメント