※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
お仕事

浜松市で、共働き家庭向けの預かり保育が充実した幼稚園を教えてください。

浜松市の幼稚園預かり保育について質問です。
まだ子供は1歳ですが、企業主導型保育園に入園した場合3歳から転園になります。
夫婦ともに共働き、土日休みで預かり保育が充実した幼稚園はどこか教えてください!
正社員なので長期休みも保育可能なところ希望です。
(旧中区、南区、西区あたりで)

コメント

あー

上の子が幼稚園に通っていて、週4パートで働いてます🙌
長期休みも預かり保育はありますが、普段は週2でお弁当があったり、平日に行事が多いです。
振替休日があったりもするので、正社員だとお仕事の調整が大変かもです💦
預かり保育も、お盆期間や年度始めなどは休園が続いたりします😣
園によっても違うと思いますが🤔
なので、幼稚園よりもこども園の新1号認定の方がいいと思います🙌
うちも、下の子が小規模園に入園するので3歳からは、新1号でこども園にしようかな~と思ってます😊

  • りりり

    りりり

    お返事ありがとうございます( . .)"
    役所に聞いてみたら公立より私立幼稚園の方が長期も預かってくれるところもあるとの事でしたがやっぱり保育園とは違うから色々厳しくなるところはありますね…😭こども園の方が融通はききそうですね!
    一次全落ちしたので二次で保育園やっぱり受かることを祈るしかないです🙏

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

正社員で4月から保育園2歳児にいれます。
年長までいられる保育園ですが、自由な感じなので幼稚園がいいなぁ…と思って、浜松駅周辺で何か所か幼稚園の預かり保育の話聞きに行きました!
でも…やはり幼稚園は預かり保育があっても、正社員だとかなり無理があって負担がめちゃくちゃ大きいです。
預かり保育も全くない10日間があったり、お弁当持参だったり。
遠鉄の子育て応援タクシーをわざわざ使って、正社員だけど幼稚園に通わせてる人もいるって聞きました。。

  • りりり

    りりり

    夫婦共に正社員だとやはり預かり保育があっても幼稚園は平日に行事が多かったり、お弁当も何回か持参しないといけない、長期休みもずっと預かってくれるか分からないから厳しいですよね😭
    もううちは認可保育園の2次無事に受かることを祈るばかりです😭🙏
    お返事ありがとうございました😊

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

1歳4月で保育園に入れず正社員共働きで幼稚園を検討していたものです。
未来にはばたけ という各役所にあるパンフレットに浜松市内の私立幼稚園のことが詳しめに書いてあり、便利でした。